4CAM好き。

ハーレーのドラッグレースや日々の出来事?

2006年式FXDBにサンダーヘッダー

2023-12-12 22:53:18 | TC88


↓5速モデル用サンダーヘッダー



サンダーマックス装着車ですので O2センサーボス溶接と結構錆びてましたので磨いて塗装



↓5速用のステーなので加工して取り付け









↓スラッシンのポスト取り付けて








04年式FXDL 排ガス調整。

2023-02-01 00:30:05 | TC88
最寄りの陸運局の排ガステスターが新しくなりまして

排ガスの数値がリアルタイムで確認できなくなりました。

(不正防止で立ち位置も決められてます。)

↓04年式FXDL



キャブS&S E カムもS&S509G



↓排ガステスターで確認 調整で



問題なくクリアーです!!

TC88改95の腰上ガスケット交換。

2022-11-30 21:18:56 | TC88
リアヘッド シリンダーベースからオイル漏れで修理。



↓几帳面な方が組んだようで





ピストンリングがそろえて組んでありました。

もちろんNGですよ。

↓シリンダーベースのOリング



クランクケースと挟んでしまった様で潰れて切れてました。

↓ヘッドガスケット



ヘッドボルトの一本がトルク不足でしたので

そこから抜けてました。

と・ちょっと残念な感じ・・・


HSR42のセッティング FXSTB

2022-09-22 20:32:55 | TC88
2004年式FXSTBのセッティング

マフラーケステック

K&Nのエアークリーナーでエンジンノーマル

点火はツインテック





HSR42 主にニードルとメインジェットでセッティング!

↓持ち込み時とセッティング後のグラフ



スタート直後の谷は完全には消せなかったけど

段違いに良くなってます!!