↓X1ヘッド改のツインプラグ仕様からXB改のシングルプラグヘッドに交換したので
ダイナの3Ωコイルに交換しました。

ヘッドが変わった以外基本同じ仕様です
↓ダイナモでセッティング!

114.4HP 6892rpm 12.9Kg 6067rpm
X1ヘッドの時が 108.6HP 6744rpm 12.6Kg 5814rpmでしたので
5.8馬力UP
グラフの4000rpm付近の谷は サンダージェットの利き始めでガスが濃くなってしまってる為
ココに合わせると高回転のガスが足りません
この付近は使わないので気にせず高回転だけ合わせてます。

最終戦に何とか間に合い エンジンも良い状態に仕上がったのですが・・・
台風!! チームで話し合った結果
笠岡へは行きません
残念ですがまた来年!!宜しくお願い致します。
ダイナの3Ωコイルに交換しました。

ヘッドが変わった以外基本同じ仕様です
↓ダイナモでセッティング!

114.4HP 6892rpm 12.9Kg 6067rpm

X1ヘッドの時が 108.6HP 6744rpm 12.6Kg 5814rpmでしたので
5.8馬力UP

グラフの4000rpm付近の谷は サンダージェットの利き始めでガスが濃くなってしまってる為
ココに合わせると高回転のガスが足りません
この付近は使わないので気にせず高回転だけ合わせてます。

最終戦に何とか間に合い エンジンも良い状態に仕上がったのですが・・・
台風!! チームで話し合った結果
笠岡へは行きません
残念ですがまた来年!!宜しくお願い致します。