製作中のマチルダ!ドライブラシまで完成しました
昨日作業を進め、やっとドライブラシまで完成しました
思っていたより汚い感じになってしまったのですが
戦場を走り回った戦車のような感じがして・・・
これはこれなりに良い雰囲気になったのではと思います
この写真は、ウォシイング、墨入れまで終了したところです
ウォッシングはあまり暗い感じにはしないで、
行ってみました
3色得迷彩をした時、グリーン部分が暗めになってしまったので、
調度良い色合いになったのではと思います
墨入れをすると、一気に雰囲気が出てきて・・・なんだかウキウキします
この写真は、ドライブラシまで完成したところです
エッジ部分やりベットがクッキリとして、メリハリが付いた感じになりました
何とか塗装が終了したマチルダです
思っていたより、暗い雰囲気に仕上がってしまいました
始めて施した手書きの汚しを書きすぎてしまったせいでしょうか
ただ先日作ったヴィルベルヴィントのジオラマに乗せてみたら・・・
イイ感じだったので、これくらい汚してもよいのかな?なんて思いました
今日はヒロナリさんから教わった、剥がれた塗装の感じと、
泥汚しに挑戦しようと思っています
ただこのキャタピラは塗装が利かない!と説明書に書かれていたので、
泥汚れがうまくくっ付くか心配です
パステル作業は久しぶりなので、楽しんでやって見たいと思います
昨日作業を進め、やっとドライブラシまで完成しました
思っていたより汚い感じになってしまったのですが
戦場を走り回った戦車のような感じがして・・・
これはこれなりに良い雰囲気になったのではと思います
この写真は、ウォシイング、墨入れまで終了したところです
ウォッシングはあまり暗い感じにはしないで、
行ってみました
3色得迷彩をした時、グリーン部分が暗めになってしまったので、
調度良い色合いになったのではと思います
墨入れをすると、一気に雰囲気が出てきて・・・なんだかウキウキします
この写真は、ドライブラシまで完成したところです
エッジ部分やりベットがクッキリとして、メリハリが付いた感じになりました
何とか塗装が終了したマチルダです
思っていたより、暗い雰囲気に仕上がってしまいました
始めて施した手書きの汚しを書きすぎてしまったせいでしょうか
ただ先日作ったヴィルベルヴィントのジオラマに乗せてみたら・・・
イイ感じだったので、これくらい汚してもよいのかな?なんて思いました
今日はヒロナリさんから教わった、剥がれた塗装の感じと、
泥汚しに挑戦しようと思っています
ただこのキャタピラは塗装が利かない!と説明書に書かれていたので、
泥汚れがうまくくっ付くか心配です
パステル作業は久しぶりなので、楽しんでやって見たいと思います