
現在調子の悪いネット接続について書かせていただきたいと思います

今は秋のお彼岸、
外の風も冷たくなりはじめ・・・秋の訪れを感じますね


今年はこの間の月曜日が彼岸の入りでしたので、
おはぎを買い求め
主人の実家、私の実家、そしてお世話になった方のところに持参し、
仏様のお参りをさせていただきました


お彼岸の季節になると必ず咲くのがヒガンバナなのですが、
今年も咲き始めは遅かったものの
見事に花を咲かせてくれていました



昔から「暑さ、寒さも彼岸まで」と言いますが、
その言葉通り・・・本当に今日は気温が低く
半袖一枚でいると少し肌寒い感じでした




お彼岸もそうですが・・・
日本には素晴らしい風習が沢山ありますので、
これからも大切にして行かなくてはと思いました


ところで昨日の台風通過の後からなのですが・・・
我が家のネット接続の調子が悪くなってしまいました

ネットは繋がっているのですが・・・
読み込みにすごい時間がかかってしまい困っています



あまりひどいようなら業者さんを呼んでみてもらわなくてはいけないのですが・・・
もう少し調子を見ようかな!?なんて思っております


もう一つ我が家の外に付けてある水道の蛇口があるのですが
最近水漏れがひどくて困っておりました

いくら強く締めてもポタポタとどうしても止まらないので、
今日専門業者の方にお願いをして
蛇口を交換していただきました



ものの30分で蛇口の交換から代金のお支払いまで済んでしまったのですが、
こんなに早くしっかりと直るのなら、
躊躇せずに依頼しておけば良かったな~~~なんて思いました


蛇口の件があるので・・・
ネット接続もあまりに続くようなら一度早いうちに見てもらわなくてはと思います

餅は餅屋と言うので・・・専門家に任せるのが一番なのですね

今日はお彼岸と困ったちゃん!!のネット接続について書かせていただきました


