
「ウィーン交流コンサート」の紹介を書かせていただきたいと思います

今度の日曜日(9/25)浜松市天竜区佐久間町の
佐久間歴史と民話の郷会館大ホールにて、
「ウィーン交流コンサート」が午後13:30分より開演になります


今回の「ウィーン交流コンサート」でも第一部ではとローンボーンの演奏、第二部では指揮を
元ウィーンフィルハーモニー管弦楽団・トロンボーン奏者「カール・ヤイトラー」先生が
行って下さいます




佐久間町はもう何十年も元ウィーンフィルハーモニー管弦楽団・トロンボーン奏者の
カール・ヤイトラー先生と交流があり
先生の元吹奏楽をいろいろお教え頂いているそうです

またこの時は地元の方だけでなく、
多くのプロ演奏者もカール・ヤイトラー先生の教えを乞いに佐久間町を訪れるそうです




今度演奏会の行われます佐久間町は
浜松市街地より車で2時間ほどかかる浜松市の山間部にあるのですが、
山あり、天竜川の流れありの本当に良いところです

私も知り合いの方がお住まいで
その方のお誘いで何回も佐久間町は訪れているのですが
いつ行ってもいいところだな~~~と思います




ウィーン交流コンサートは今まで何回もお誘いをいただいていたのですが
いつも何かの用事と重なってしまい出かけることが出来ないでいたのですが・・・
今回は日曜日という事で何とか出かけられそうです

(以前はこの大きな演奏会の前に町の公民館のようなところで小さな演奏会が行われていたのですが、そこには何回かお邪魔しました

今回初めて大ホールでの演奏を聴くことが出来るのですが、
今からウキウキしてしまいます


また第一部の指揮者は私のお知り合いの方なので、
今からその方の指揮と、第二部のトランペット演奏も楽しみにしております




「ウィーン交流コンサート」は午後1時半からなのですが・・・
11時30分からは佐久間町地場産品テントも出展され
北条峠のそばや五平餅が販売されるようです

お蕎麦も、五平餅もおいしそうで
こちらも今から楽しみです


今度の日曜日は、思いっ切り「ウィーン交流コンサート」と
おいしい佐久間町の地場産品を楽しんできたいと思います



日曜日はお天気も良さそうとの予報ですので、
是非興味のある方はお出かけいただけたらと思います


