Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

トリの胸肉は、夏バテ防止になるようです!!鳥ハム作ってみませんか???

2018年07月21日 | Private プライベート
今年の夏は全国的に猛暑に見舞われ・・・
もう夏バテの方も多いのではと思います


今年の夏はまだ7月だと言うのに連日30度以上・・・
ところによれば35度以上の猛暑日が続いてしまっております
こう暑いと食欲がなくなり・・・
早くも体調不良、もしくは夏バテを引き起こしている方がおられるのではと思います


私は11年前に事故でこの体になって以来・・・
特に夏が苦手になりました
ちょっと無理するとすぐに脱水症状を起こしてしまい
酷い時は40度以上の熱を出して大変な思いをしてしまいました

暑い日中は殆ど冷房の効いた部屋で生活するようにしているのですが・・・
プールに出かける時などはしっかりペットボトルを持参し、
外を歩くときは日傘、そしてタオルを巻いた大きめの保冷剤を持ち歩くようにしています



さて鳥の胸肉は夏バテ防止に最適な食材と言われているのですが・・・
調理方法によってはパサパサになってしまい食べにくい食材と言われることが多いように思います
鳥の胸肉はお値段的にもお安くうまく使えばとても美味しいお肉なので
是非私風の簡単「鳥ハム」を作って食べていただけたらと思っております


用意するものと言えば厚手のお鍋一つです
(調味料類は別ですが・・・)
私の場合はステンレスの3層構造の保温力の高いお鍋を使用しています

 材料 
鳥の胸肉(大きめなモノ2枚)生姜 ニンニク 塩 胡椒 ごま油 キッチンタイマー


まず鍋にお水を入れ、塩、コショウ、ニンニク、ショウガ、ごま油を入れて煮立てます
(塩は少し濃いくらいのほうが、食べた時においしいです
この時はグラグラするくらいまで、しっかりに立てるのがポイントです
次に鶏むね肉を入れて行くのですが・・・
かなり大き目なモノなら鶏肉を入れて弱火で1分加熱
もし小さめの鶏肉ならそこで火を止めてしまいしっかり蓋をして密封します


鳥ハムを作るときの一番のポイントが
いかにゆっくり鶏肉に火を通し・・・
お肉をしっとりと仕上げるかです
なので鶏肉を入れてからの火加減が、一番重要という事になります


鶏肉を入れたら基本冷めるまでそのまま放置するのですが・・・
急ぐときは1時間キッチンタイマーで時間を測って鶏肉を取り出してください


暖かいうちに鶏肉を切ってしまうと身が崩れやすいので・・・
鳥ハムを切るときはしっかりと冷えたこと確認して切っていただけたらと思います
切り方のポイントは5mm以下の薄目の斜め切りが、お勧めです
繊維を断ち切る切り方ですので、
より一層食べたときの食感が柔らく感じると思います

私は鳥ハムにネギを沢山いれた中華ドレッシングを作ってかけて食べるのですが・・・
市販のゴマダレなどで食べてもおいしいのではと思います


千切りキャベツや、茹でたもやしと一緒に食べると・・・
お野菜も一杯摂れていいと思います


加熱時間も短いですので、
夏のお料理にはピッタリだと思います
我が家も先日2枚鳥ハムを作って、夕食に食べました
あっさりしていて、主人もおいしく食べてくださいました
アレンジとしては、ニンニクの利いた醤油をつけて食べてもいい感じでしたよ

今日は夏バテ防止食品鶏むね肉を使った
鳥ハムの作り方を紹介させていただきました


是非作っていただき、食べていただき、
暑い夏を乗り切っていただけたらと思います




 では、これからもよろしくお願いいたします