Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

キューベルワーゲン製作記4 ドア取り付けまで

2010年09月10日 | プラモデル・模型
今日は、キューベルワーゲン製作記4を
紹介させて戴きたいと思います


長らく模型から遠ざかっていたので・・・
小さなキューベルワーゲンを作れるかとても不安だったのですが、
組み始めると手が動くと言うか何とかできる物で安心しました


まずはタイヤの塗装から行いました
今回も私のズボラな性格から、ランナーに付いたままの状態で塗装をし
塗装が乾燥後に切り離し、濡れていない所にリタッチをしてタイヤを仕上げました
以前タイヤを塗装した時切り離した状態で塗って
塗らなくてもよいところに塗料が付いてしまって失敗した経験がありましたので
今回はランナーに付いた状態でやってみたのですが
塗りやすかったのでこの方法も良いのではと思いました


タイヤのリタッチも終わりましたので、
今度は車体にタイヤを取り付けました
またボンネットの上には予備のタイヤを取り付けました
トランクカバーも取り付け終わり、随分車らしいフォルムになってきたと思います


タイヤを取り付け後にタイヤハウスと車体の間に隙間があることに気が付き
タイヤハウスの裏側から手塗りようのサーフェーサーを流し込むようにして隙間を埋め
サーフェーサーが完全に乾燥したところで
基本色のダークイエローを手塗りして修正いたしました
塗装が少々ムラになってしまいましたが、
後で迷彩を描くのでココはこれでよしとしました


隙間の修正も完了しましたので、
今度はライトなどの小物を接着いたしました
この時も基本塗装がしてしまってある車体に余分な接着剤を付けないよう
慎重に作業を進めてみました


次の作業は、いよいよドアの取り付けをしました
ドアとバーなどを取り付け終わり
キューベルワーゲンが形になり本当にホッとしました

しばらく模型から遠ざかっていたのですが、
体は作り方を覚えていて、作業も何とか順調に進み嬉しかったです
まだまだ先は長いので、投げ出さないように頑張ろうと思います


 では、これからもよろしくお願いいたします 


気分転換!

2010年09月09日 | Private プライベート
今日は気分転換を兼ねて、
美容院で髪の毛を切ってきました


今日の静岡県西部地区は昨日の雲の残りがあるのか、
朝から小雨の降る一日でした
私の住む地域では台風の影響は殆どなく無事に通過して行ったのですが・・・
東部地区、特に小山町辺りでは大きな被害が出てしまったようです

話は変わりますが、
私は以前より髪の毛を伸ばしていまして、今は背中の真ん中より長いくらいです
肩こりもひどいので切ってしまおうかと思っていたのですが、
いざ美容院に行くとバッサリ切る勇気が出ず、5センチほど髪の毛を切ってまいりました



5センチ切るだけでも短くなってしまうようで悩んだのですが、
気分転換と枝毛をなくすために思い切って切ってみました
たった5センチですが、かなり髪の毛が軽くなった感じで
自分的にはとても幸せな感じです


今日私を担当してくださった美容さんは、
鹿児島から研修に来ている方だったのですが、
とても親切で綺麗に仕上げてくださいました
カットしていただいている時に話を聞いたのですが、
いま鹿児島では桜島の噴火の灰が降って大変なんだそうです
今年いっぱいはこちらに居るようなので、
彼女が美容院にいるうちにまた切ってもらおうかななんて思っております

模型作りの話になりますが、
今年の夏は異常な暑さで体調的に集中できず・・・
模型製作を殆どと言って良いほどお休みしておりました
暑さ寒さも彼岸までなんてことわざでもありますので、
もう少し涼しくなって体調が回復してきましたら本格的に再開したいと考えております
模型を楽しみに来てくださっている方には申し訳ないと思っておりますが、
どうぞよろしくお願いいたします


明日は静岡県もまた夏の太陽が戻ってくるようで
残暑が厳しくなるようです
全国的にもまだまだ残暑が厳しいようなので、皆さんお体ご自愛下さいね

 では、これからもよろしくお願いいたします 


今日は久しぶりにキューベルワーゲン製作記3を紹介させていただきます!!

2010年09月08日 | プラモデル・模型
今日は久しぶりに、
キューベルワーゲン製作記3を紹介させて戴きたいと思います


今年の夏は暑さの為・・・思った以上に体に負担がかかり、
なかなかプラモデル製作を頑張る気持ちになれませんでした
少しずつですがキューベルワーゲンを作っていて
やっと紹介できるまでになってきましたので、
今日は製作記を紹介させて戴きたいと思います


上の写真は、フロントシートが出来上がったところです
2パーツを張り合わせた後、指定色のカーキ色を自分で調合して作り
シートに塗って行きました
車体本体に接着してからでは塗装が難しいので、ココも先に塗装しました


この写真は、リアーバンパーが組みあがった所です
細かな部品の張り合わせは苦手なので、
こんなパーツを作るのにも時間がかかってしまいました


この写真は、トランクのドア、リアーバンパーを接着し終えた所です
基本塗装のダークイエローが塗ってありましたので、
接着剤が他のところに付いてしまわないよう頑張って接着しました
この段階まで来ると段々車らしフォルムが見え始め・・・
チョコッとですが嬉しくなってきました


この写真ですが、メーターパネルを塗装した所です
人が乗ってしまえばあまりよく見えないと思うのですが、
塗装の練習も兼ねて出来るだけ綺麗に塗ってみました
パネルを取り付けるとき、レバーにパネルを通す所があったのですが、
レバーを折ってしまいそうでとても怖かったです


メーターパネル、ハンドルと接着が出来ましたので、
前後の座席を取り付けました
前後の座席の色は少しすすけたような雰囲気で塗装してみました
このほうが後でジオラマに設置したときに
全体的な雰囲気がマッチするのではと思ったからです

今日は久しぶりの製作記でしたが、いかがでしたでしょうか?
私の場合居間の座卓に座って作っているので・・・
腰痛があるときはなかなか作る事が出来ません
今はダークグリーンの迷彩まで仕上がりましたので、
もう一分張りして作ってしまいたいと思います


話は台風になりますが、昨日よりだいぶ進路が変わり
縦断する場所も変わってきたようですね
今回の台風に限り、本当に集中的に降る雨に警戒が必要なようです
これから進路にあたる方、またそうでない方も雨の降り方には充分警戒してくださいね

 では、これからもよろしくお願いいたします  

台風の進路にご注意を!

2010年09月07日 | Private プライベート
今発生中の台風ですが、
日本海を通り日本を横切りそうな感じになってきましたね


今年は9月にしては台風の発生数は少ないと思うのですが、
その分来ると被害がとても心配になってきます
テレビのワイドショーで見たのですが、
日本の周りの海の温度が高いので・・・台風がなかなか小さくならないようです


上の天気図はgooのお天気サイトの台風情報コーナーから写真を戴いてきたのですが、
明日は西日本の日本海上を台風が通るため
各地で大雨が予想されると思います
また全線も活発になるため、台風とは離れた東北や、北海道でも
大雨に警戒が必要だと言っていました

今年は日本全国記録的な暑さと降水量の少なさで・・・
水不足や秋の食べ物に被害が出そうだと心配されていましたが、
台風の進路や大きさ、勢いなどで台風での被害も心配されます


台風が過ぎ去った後には秋らしい秋がやってくるかどうかもわからないのですが、
この台風で大きな被害が出ない事を心から祈っています

これから台風の進路にあたる方、また東北、北海道地域の方は
雨の降り方に充分に注意をしていただけたらと思います


これから収穫時期を向かえる果物等の被害もない事を祈りたいと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 

残暑で脱水気味の体に・・・ OS-1

2010年09月06日 | Private プライベート
今年の夏は本当に暑く、また9月になっても厳しい残暑が続いていますね

毎日暑いと夏バテも心配されるのですが、
体調も崩しているかもしれませんね
体が疲れていると、風邪を引いてしまったり、下痢になってしまったり、
また熱中症もなりやすいと思います


私は病気の関係でいつも脱水状態に体があるので、
今年の暑さはかなりきついです
こんな時私が利用しているのが、写真のOS-1と言うポカリスエットのような飲料です
このOS-1は体液に非常に近い成分の飲料なので、
吸収力が早く、脱水状態から早く脱する事が出来ます
以前脱水で高熱を出してしまったときも、
このOS-1で危機を乗り切りました

OS-1は誰でも安易に飲んではいけない飲料なのですが、
脱水や、熱中症になったときの知識として覚えていていただけたらと思います
(飲み方は飲料に書いてありますので、飲まれる方はしっかりと読まれてから飲んでくださいね


今年の夏は異常に暑かったので、
我が家では私の体調の事を考え・・・3箱OS-1を購入しました
主人も仕事で凄く汗をかいてしまいますので、
熱中症気味のときは愛飲しています

500ml一本の値段が200円くらいと少々お高めですが、
熱中症対策として何本か購入しておくのも良いのではと思います


今年はまだまだ残暑は続くと思いますので、
どうぞ皆様お体ご自愛下さいね

 では、これからもよろしくお願いいたします