ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
posおばさんの
農事日記
ヨーグルター威力
2025-04-04 14:00:00
|
播種・育苗
昨日ヨーグルターで温度をかけて発根を試してみたジャンボピーマン・・・
やはり発根に必要な温度が足りなかったようで1日で発根してきて・・・
発根したのをポットに移してハウスにと思いましたがハウス内はここのところの寒さで地温も下がっておりせっかく発根したのにうまく育ってくれないか
も?と・・・
すこしの間、自宅でダンボールに温度を保つように電気アンカを入れて様子を見てみることに・・・
まだ発根していない残りはもう少し置いて様子をみてみることに・・・
コメント
ジャンボピーマン2番の芽だし
2025-04-03 14:00:00
|
播種・育苗
1回目のジャンボピーマンの芽出しの結果が良くないので2回目の芽出しを・・・
2回目の発芽もよろしくないのでもう少し温度を保てば発芽するのでは???と
ホームヨーグルターを持ち出して試してみることに・・・
もう少し温度設定を低くしたかったのですが25度以下には設定できない為
ヨーグルターの蓋の上に置いてやれば温度は少しは低くなるのではと・・・
試行錯誤をして発芽するかを待ってみることに・・・
コメント
苗をトレード
2025-04-02 12:00:00
|
播種・育苗
ボランティアの活動仲間にキャベツ苗をお届けし
おばさんはネギ苗をいただいて
物々交換
・・・
ブロッコリー苗はまだ小さいので大きくなったらお届けするからねと約束を・・・
頂いたネギ苗は早速植え付け、軽く根元に土ともみ殻をかけて・・・
1年間利用させていただくだけの苗を毎年頂いて感謝・感謝・・・
写真右端は先日移植した自前の九条ネギ・・・
コメント
チャオをもう一度
2025-04-01 14:00:00
|
播種・育苗
半結球レタスチャオの芽出しをもう一度・・・
昨年は直蒔きしてなかなか発芽しなかったのですが、芽だしをすれば発芽率はほぼ100%・・・
10日前にポットに移したチャオは本葉がで始めています。
コメント
ジャンボピーマン芽だし
2025-03-29 12:00:00
|
播種・育苗
自家採種のジャンボピーマンの芽だしをしていましたが発芽が 悪く2つだけしか発芽せずとりあえずその2つだけをポットに・・・
やはり自家採種では完熟していなかった模様・・・
昨年はこの時期にすでにポット変えをしている時期・・・
仕方なく購入種で芽だしのやり直しを・・・
コメント
ニガウリ
2025-03-27 12:00:00
|
播種・育苗
ニガウリを直蒔きしてあるものの芽だしもしてみようと・・・
1週間で芽を切ってきたのでポットに移して・・・
コメント
チャオ&ブロッコリー発芽
2025-03-25 12:00:00
|
播種・育苗
チャオ&ブロッコリーの芽出しをしていたのが芽を切ってきて・・・
種まき培土を入れた小さなポットに移して苗を育てます。
白い根が見えてきていますが見えるかな~~~
チャオ
葉っぱの部分が土に潜らないように根だけ土に・・・
翌日にはしっかり葉っぱが立ち上がって・・・
ブロッコリー
種がどこにあるかわかりませんね
此方も同じに葉っぱがおきてきて・・・
コメント
ジャンボピーマン芽出し
2025-03-13 13:00:00
|
播種・育苗
ジャンボピーマンの
昨年
自家採種をした種の芽出しを・・・
今年の種は発注しましたが届くまでには時間がかかりそうなので自分で採った種でもためしてみようと・・・
コメント
またレタスを播種
2025-02-21 12:00:00
|
播種・育苗
今のところこれといった畑の作業もないので
マタマタレタスの種を播いてみて・・・
全部発芽し育ったら植える場所がな~~~い・・・(W)
お得意の捕らぬタヌキの皮算用(W)
コメント
消費期限切れレタス種
2025-02-16 12:00:00
|
播種・育苗
消費期限が2年前のレタスの種が残っていたので蒔いてみることに・・・
こんなに古い種では多分ダメでしょう?と思いながら
発芽してくれれば儲けものと・・・
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
67
PV
訪問者
61
IP
トータル
閲覧
980,903
PV
訪問者
429,030
IP
ランキング
日別
18,256
位
週別
11,821
位
最新コメント
jintan/
おせち料理
yay3makenaizou/
ギンナンにかぶれて・・・
yay3makenaizou/
蓮とスイレン
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
コゴミ
スナップエンドウに花が
ブロッコリーでナムルを
ネギ植え変え
ジャガイモ(アンデスレッド)発芽
カキナ(ノラボウナ)
クコ
カシス
桜🌸と牡丹餅
ヨーグルター威力
会計監査
ジャンボピーマン2番の芽だし
イチゴに花芽
ジャガイモ発芽
苗をトレード
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1556)
鳥
(1)
ボランティア
(316)
富士山
(74)
夕日
(345)
お出かけ
(517)
お魚釣り
(53)
天気
(35)
台風
(29)
恒例行事
(26)
花
(399)
鳥
(110)
メダカ・金魚
(50)
畑の生き物
(119)
調理
(670)
家電
(47)
カウント
(13)
医療
(68)
いただき物
(97)
軽トラ&農機具&作業
(440)
堆肥
(45)
栽培記録
(14)
播種・育苗
(281)
収穫
(60)
キュウリ
(10)
ナス
(6)
スイカ
(127)
トマト
(155)
レタス
(110)
夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
(364)
葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
(251)
キャベツ・芽キャベツ・ブロッコリー
(272)
ダイコン・蕪
(111)
ネギ類
(282)
イモ類
(410)
豆類
(385)
ニンジン
(72)
瓜類
(214)
香草
(40)
白菜
(66)
ゴマ
(75)
シイタケ
(20)
果実・ジャム
(234)
その他の作物
(216)
防虫
(7)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月