goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマブキ(野フキ)移植

2025-04-30 12:00:00 | その他の作物
以前は高速を使って遠くまで取りに行っていたヤマブキ(野フキ)・・・
キャラブキをつくるのには水ブキではダメで年を重ねて急斜面でのふき取りも危険なので遠くまで行かなくてもよいように畑でつくることにして・・・
畑仲間のところにあるヤマブキの根っこをいただき植えて・・・
植えつけていた場所は冬の時期全く日が当たらなく土が凍る場所ですが一昨年は冬の間に適度な降雨があったため少し株が増えていたのですが・・・
この冬は全く雨が降らず乾燥と寒さの影響でしょうか?
フキノトウも出ず、この時期になっても葉っぱがほとんど出てこない・・・
陽当たりの良い場所に植えてある畑仲間のヤマブキはすでにいっぱい葉っぱを出してきているので植え付け場所を変えてみることに・・・
暑さが厳しくなる前に根付くように大急ぎで移植を・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミョウガ

2025-04-29 12:00:00 | その他の作物
ミョウガを移植・・・
陽当たりの良すぎる場所に植えていたミョウガを
隣のお家の日陰になる場所に移植・・・
作物はできないけれどミョウガならこちらの方が条件がいいのでは?と・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウド

2025-04-21 12:00:00 | その他の作物
収穫したウドの根っこの部分を空き地に植えて・・・
ウドは生命力が旺盛で引き抜いて根もついていないこんな小さな部分でも根付くことがあり・・・
親株はボランティア仲間のMさんに掘りあげてお届けする予定・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウド収穫

2025-04-20 12:00:00 | その他の作物
ボランティア仲間のMさんがウドが出てきたよと教えていただいたので見てみると・・・
おばさんのウドも芽が出てきていましたよ~~~
年に一週間だけいただける山のさち・・・
おばさんは酢味噌でなく茎も葉っぱもきんぴらにして捨てるところなくいただきま~す。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウガ

2025-04-16 14:00:00 | その他の作物
ボランティア仲間のMさんからショウガの種をいただき植え付けを・・・
以前つくったときは乾燥しないように里芋の畝間に植えましたが
今回はウドを撤去した場所が半日だけお日様が当たる場所なので乾燥しすぎないのでは?と植えつけてみました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒

2025-04-10 14:00:00 | その他の作物
ボランティア仲間のYさんから頂いてようやく実が付き始めた山椒・・・
昨年突然中心の親木が枯れてしまいましたが脇からひこばえが出てくれ・・・
かぼそい樹ですが葉っぱが出始めました。
タケノコの時期に山椒の葉っぱは必需品・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク追肥

2025-02-05 12:00:00 | その他の作物
おばさんはほとんどいただかないのに植えたニンニク・・・
暖かくなってきたので除草をして追肥を・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリ根

2025-02-04 12:00:00 | その他の作物
ユリ根を掘って・・・
鱗片をきれいにして・・・
下茹でして冷凍保存して置き、茶わん蒸しなどに利用・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリ根

2024-12-02 12:00:00 | その他の作物
むかごをうえて3年目・・・
同じ場所での植えつけはダメとのことで毎年植えつけ場所をかえて・・・
ようやくそこそこのサイズのユリ根がとれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デッカイシイタケ

2024-11-16 15:00:00 | その他の作物
ここのところの雨模様でシイタケが・・・
気が付かなかったらこ~んなに大きくなっていました。
焼いてレモンをかけていただくことに・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする