ブロッコリーが大きくなってきてと
喜んでいると、何株か根切り虫君の被害が・・・
茎のところを切られてしまっています
根切り虫には米ぬかが良いとか・・・で
ブロッコリーの株の間に一掴みずつ米ぬかを置いて
こうすると米ぬかを食べに来るので
そこを探せば退治できるとか???
蝶々もたくさん飛んでいるのでネットもしっかりかけてガードを・・・
ブロッコリーが大きくなってきてと
喜んでいると、何株か根切り虫君の被害が・・・
茎のところを切られてしまっています
根切り虫には米ぬかが良いとか・・・で
ブロッコリーの株の間に一掴みずつ米ぬかを置いて
こうすると米ぬかを食べに来るので
そこを探せば退治できるとか???
蝶々もたくさん飛んでいるのでネットもしっかりかけてガードを・・・
連れ合いがボランティアで参加している植栽の作業で
剪定したタイサンボクの花を持ち帰り
一本ずつ花瓶にさして並べていました。
頭が重いので一つの花瓶にさしたらひっくり返るって???
華道のたしなみのない方は困るね~
でもこんなこと言ったらへそ曲げるのでそのままにして・・・
無事に咲いてくれるか楽しみです
暖かくなって過ごしやすくなってきましたが
暖かさとともにやってきた雑草さん
「雑草という名の植物はないのだよ」とか、
どなたかがおっしゃったのですが
農作業をしているおばさんは
これは、●● これは ●●
え~っとこれは●●???
え~い面倒、植えた覚えのないもの以外は
み~んな 雑草 と、
ひとくくりにして(ごめんなさいねw)
ただひたすら除草除去作業の季節の
はじまり~はじまり~
蝶々さんも雑草の受粉作業に参加
でも作物の受粉にも協力してくれるのでWINーWIN
春のお彼岸~秋のお彼岸まではとってもとっても
振り返ればまた草が~・・・の状態が続きます
友人のSさんがドバイへの旅行で購入してきた
ズッキーニの種をいただいたので蒔いてみました。
キュウリの種を蒔いたときは種のむきをそろえたのに
アッチ向きやコッチ向きにばらばらの向きに発芽したので
今度のズッキーニは種を縦向きにして
芽の出るであろうところを上にして蒔いてみました。
如何なりますことやら???
「何でも試してみたいという病気」のおばさんです。
*-*-*-*-*-*-*-*
種を蒔いて2週間、やっと芽を切ってきた様子
あら~ これじゃさかさま???
おばさんが芽が出るところと思ったのは
根が出るところでした(W)
トウモロコシと同じように芽が出るところと思った個所を
下向きにして蒔けばよかったみたい(W)
ここのままではどうにもならないと
とりあえず8株だけ上下さかさまにして
ポットに移してみました。
芽が出かけてからこんなことをしてむちゃですな~(W)
発芽前にひっくり返して植えなおすなんて荒療治にも耐えて
しっかり通常のスタイルで芽を出しました
毎日が日曜日の我が夫婦
年中、ず~と G・W状態 のはずなのに
毎日、どちら様も忙しく出たっきり老人
さて、我が家のG・Wはいかがいたしましょうか?
今年は息子が友人のところに出かけるとかで
恒例のお魚釣りのお誘いがないので
老人二人自力でお出かけするとしますかな?
いつでも、どこでも行けるはずなのに・・・
こんな混雑するときに出かけることはないよ~の声も・・・
昨年に続き今年も友人から玉レタスの苗をいただき
畝間利用で植え付けを・・・
自分で種を蒔いたレタス苗は
二匹目のドジョウを・・・と、半月前に植え付けたのですが
「苗が余ったから捨てるしかない」なんて声を聴くと
畑も空いていることだし と、もったいない病がでて移植を・・・
こんなに植えちゃってどうするの状態
アブラムシ君の大食堂を提供することになるのかも?
レタスを植え付けた場所には坊ちゃんかぼちゃが
蔓を伸ばす予定だったのですが、
かぼちゃ君にはパイプで棚を作ってあげて、そこに上っていただくことに・・・
また一仕事、作業が増えたわ(W)
便利に使っていたデジカメを
ちょとした不注意で落下させてしまい
壊してしまいました。
壊れたのではなく壊したのです。
落ちた場所が悪かった・・・
かた~いコンクリートに・・・
長年使っていてチョコチョコ具合も
悪くなってきていたので
代わりのカメラは購入済みであったものの
不注意で壊したのが残念!
新しいカメラは画素数が大きく
blogに写真をupするにはサイズを小さくしなくては
いけないので面倒であまりつかっていなかったのですが、
こうなってはあきらめるしかないか・・・
そして今ひとつ新しいカメラで撮った動画の編集をするのに
動画の保存形式の違いから
windowsのソフトではできず、
他のソフトを使わないといけない不便さもあり・・・
あきらめの悪いおばさんは、叩いて衝撃を加えてみたり
何回も電源を入れたり切ったりしています(W)
おばさん4人で各駅停車の旅で草津へ・・・
友人Kさんが「草津温泉に行きたいの」とのことで
お稽古仲間4人で、草津へ行くことに、
車で行ってもいいが、
めったに乗らない各駅停車の電車で行こうとなり、
自宅からJR八高線の駅へ、
そこからトコトコと各駅停車で高崎へ、吾妻線で長野原草津口まで
そこからはバスで草津温泉へ
年に3回野鳥観察会で八高線沿いを歩き、
「この電車に乗ってみたい」って言っていたKさんの希望がかないました。
帰りには世界遺産に登録された
「富岡製糸場」に足を延ばして・・・
世界遺産に指定されたころのような混雑はなく、
ゆったりと見学できました。
今回のコースは30年ほど前に他の友人と経験したコースで
のんびりゆったりの旅もいいもんですよ
トウモロコシが芽をだしてきました。
毎年タヌキ君がおいしくいただいてくれるのですが
懲りもせずことしも栽培します。
今はまだ鳩君よけのネットがかけてありますが
トウモロコシは成長が早いので約2か月で実をつけます
先日も白昼、タヌキ君がちらりと姿を見せました。
畑の隣に造園業者のユンボを入れるコンテナがあるので
その下が彼らの住処になっているようです。
トウモロコシが大きくなって、ちょうど食べごろになってくると
一晩で大ごちそうのタヌキ君のパーティが開催されます。
今年はどうやって侵入を防ぐかな? と、
おばさんとたぬき君の知恵比べ(W)
パセリが小さな育苗ポットで窮屈そうなので
直根で移植は嫌う性質なのですが
ダメもとでもいいやと植え替えてみました。
今のところ新しい葉っぱも出て来ている・・・
何株かはプランターにうえてあるので全部だめになっても大丈夫
うまくいったらラッキー!