なかなか芽が出なかったトマトが少しずつ発芽してきているので
最初に発芽した分をポットに移してみることに・・・
まだまだ小さいけれど植え替えることで
多分ぐ~んと成長が早まるはず(昨年の経験から)・・・
ダメでもまだ変わりがあるさ・・・っという事で移植決行・・・
なかなか芽が出なかったトマトが少しずつ発芽してきているので
最初に発芽した分をポットに移してみることに・・・
まだまだ小さいけれど植え替えることで
多分ぐ~んと成長が早まるはず(昨年の経験から)・・・
ダメでもまだ変わりがあるさ・・・っという事で移植決行・・・
芽キャベツを撤去した場所に穴を掘り
撤去した芽キャベツをいれて・・・
まだまだ掘った穴が随分と残っていますが
キャベツ・ブロッコリーがもうすぐ撤去となるのでこれも入れる予定・・・
夏野菜の植え付け計画で、この場所の傍にはスイカ・マクワウリをうえる予定・・・
チッチャナ可愛い芽キャベツを
ここまで取るともうこれ以上はとれませんよ~というところまで
ポトフにスパゲティ・シチュウにと活躍してくれました
ごちそうさまでした
昨年収穫しハウスの中に穴を掘り保存しておいた
ヤマノイモを里芋と同じように芽出ししてから植え付けようと
掘り出してハウスで芽出しを・・・
うずめた場所がわからなくならないように印は忘れずにしっかりと・・・
唐辛子類はとても成長が遅く、栽培の手引きには
苗を育てるのに70日くらいかかり本葉が4枚になってから移植とあります。
おばさんの苗はまだまだ小さいけれど
育苗ポットが小さいのでもう少し大きめのに移したほうがいいかしら???
な~んて思いながら移植決行
ネットにビニールと過保護にして種まきをした大根(冬大根の残りの青首大根なので)
今年は3月半ばになっても結構な寒さで、
昨年同様に大根が育つ前にとう立ちしてしまうかもしれないので
さっさと葉大根でいただくことにしなくっちゃって思いながら
本葉も出てきたのでビニールの覆いを取ってネットだけにしてみましたが・・・
先日のあの気温じゃ、また今年も昨年同様、育つ前にとう立ちしてしまうでしょうね???(W)
芽が出てきたサツマイモ苗に
根がでるように種まき培土を入れてみました
土が入れば根も出るはず・・・
根がでれば葉っぱも元気に伸びるはず・・・???
2/20に植え付けたジャガイモがドンドン芽をだしてきています。
一昨日は季節外れの雪が降ったところもあり、当地でも凍えるほどの気温でした。
おばさんのジャガイモ栽培は置くだけ栽培なので寒くても発芽したところは
ビニールを破ってやらないとせかく出た芽が焼けてしまう・・・
しかしこの時期になっても今年は朝晩の気温がとても低い・・・
仕方がないのでマルチの上にべた掛けをかけてやりました。
これで寒さよけにはなるでしょう
ブルーベリーの花がずいぶん膨らんできて・・・
花が咲くとヒヨドリ君がやってきて 花を啄んでしまうので
花が開くまでに鳥よけテープを張らなくては・・・