夏野菜も今のところ順調に生育して来ています。
ズッキーニ初収穫。
友人から苗を頂き5月7日に移植したズッキーニが先日から花をつけ始め、
畑に行くと毎日、雄花をとって受粉させます。
自然に任せておけばよいのですが一手間かけることで完全に受粉し収穫できます。
緑と黄色の2種類植えたのですが今のところ緑のほうが成長がいいようです。
ズッキーニはヘポカボチャといってかぼちゃの仲間ですから栽培は優しいはずですが、
梅雨の長雨が続くとうどん粉病にかかりすぐに全滅してしまう厄介な作物です。
キャベツ、レタスの収穫が終わったところを耕してスイカのつるの伸びる場所の確保を行いました。
一昨年友人にいただいき食べたスイカの種を取っておき昨年蒔きました。
いただいたスイカは黄色だったのですが昨年収穫したスイカは
果肉が赤、黄色、オレンジの3種類が出来ました。
味はとっても甘くておいしく、また、50個くらい収穫が出来ました。
「柳の下のドジョウをもう1匹」と今年も昨年食べた種を保存しておきました。
その種を4月21日に蒔き、5月5日に発芽、5月22日に定植しました。
今年は雨も少なくの気温もあまりあがってくれないのでまだ小さいですが
ここのところ、適当に降雨もあり気温も高くなってきましたので大きくなってくれることを期待しています。
夏の薬味用にと5月10日に種を蒔いた芽ねぎの移植を行いました。
しっかり発芽してくれたのに芽がどんどん消えていくので移植して見ることにしました。
苗を掘っていくと夜盗虫がいました、たぶんこれが芽をきっている犯人ではないのでしょうか??
石灰をしっかり蒔いて耕し、5本位づつ植えていきました。
指と比べてください、あまり小さいので育つか心配ですが、私の経験からですと
ねぎは移植したほうが良いように思います。