ニンニクの本植え付け

2014-09-30 08:05:48 | ネギ類

 9月13日に芽出しさせるために埋めたニンニクが芽を出してきました。

まだ全部は発芽していませんが、すでに発芽したのを掘り取って本植え付けをしました。

さっきまでゴマが植わっていた場所を耕して(畑がアレ~、少しお休みをいただけると 思ったのに~って)

石灰・米ぬか・鶏糞を入れてすぐにニンニク君が植わりました。

これくらいの間隔でいいかな?と苗を置いていき、植え付けます。

とりあえず芽が出た分だけで40個あり、1畝にはあと少しといったところです。

遅れて芽を出した分はお隣にもう1畝植える予定です。

今年は背丈も大きさも揃ったニンニクに育ってくれるかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一粒が千倍に・・・(ゴマの収穫)

2014-09-29 08:05:37 | ゴマ

栗の花が咲くころゴマを播種

栗の実が収穫時期を迎えたころゴマの収穫も・・・

種をまく時期も収穫時期も栗が基準になる作物で、

私の畑のすぐそばに栗林がありますのでとても重宝しています。

茶さじ1パイのゴマを蒔いておくと「一粒千万倍」という言葉があるように

1年間充分に食べるだけのゴマが収穫できます。

それとごまは樹と葉っぱが込み入って茂るので

下に草が生えにくく、夏場の草と格闘しなければいけない

畑作業にとってはとても都合が良い作物です。

しかし、良いことばかりではなく収穫後の始末は大変手数がかかります。

①1本づつ丁寧に刈り取ります(乱暴に刈り取ると熟した実が鞘から落ちてしまいます)

②刈り取ったゴマを束ねて乾燥させます(今日の作業は連れ合いにも手伝ってもらいました)

③束ねたゴマをハウスの中で乾燥させます(天候にもよりますが乾燥には1週間から10日位かかります)

④乾いてきたら殻をたたいてゴマを鞘から落とします

⑤鞘から取ったゴマの中の大きなゴミを取り除き

箕に入れて軽くあおって細かいごみを取り除きます

 唐箕があればよいのですが・・・そんなものはもう資料館にあるくらいでしょうか?

⑦これが終わったら未熟な実を選別します。

⑧次に水で手早く洗い、手早く広げて乾燥させます。

 洗うときに時間をかけすぎると実が水を含んですぐに発芽してしまいます。

 こうなると食することはできません。

 私は網戸の上に薄く広げて扇風機をかけっぱなしにして風で乾かします。

⑨乾燥が終わったらもう一度手選別で悪い実を取り除きます

こうしてやっとすべての作業が終了となります。

これほどの手間をかけても国産自給率0.1%のゴマを食べる贅沢

味わいたくて毎年栽培します。

だって煎りたてのゴマの香りと味は格別ですもの!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガングリオン治療

2014-09-28 08:05:42 | 医療

何年かぶりにガングリオンが出来ました。

ガングリオンとは関節近くにある膜や粘液嚢胞にゼリー状の液体がたまる弾力性の腫瘤です。

以前にも行った病院に・・・

「午前中は混んでるから3時間待ちだよ」とのことなので

午後ならそんなに待たなくてよいだろうと、3時からの診療開始に2時40分に・・・

受付を終わって、30分ぐらいで「レントゲンを撮ります」

「つぎに診察ですがお呼びするまで時間が係りますのでロビーでお待ちください」とのこと・・・

まてどくらせど名前が呼ばれない・・・(次は来ないのかしら???)

2時間半待ってやっとおよびいただく

診察室に入って

「ガングリオンが出来ました」

先生「なぜガングリオン?ってわかるの?」

「以前できたところと同じで、症状も同じです。 

  前に取っていただいたときに、またできますよと先生がおっしゃっていましたので」

先生「私はそのころはこの病院にいませんので、そういったのは私じゃないですね」

  でも、カルテを見れば書いてあるんじゃないの?と、思いながらも・・・

先生「ガングリオンの治療方法には2通りの方法があります。注射器でぬく方法と、袋をつぶす方法です。

  袋をつぶす方法のほうが肌に傷がつかないので。黴菌が入る心配もないから。その方法でやってみましょう」

「前も注射器で抜いていただきましたがこらえきれないほどの痛みはなかったですよ」って言ってるのに

先生が思いっきり膨れているところを押さえますがつぶれません。

先生「僕がお相撲さんくらい力があればいいんですけれどね~」

冗談じゃない、いた~いばっかり、手が壊れる

3回くらい思いっきり押さえた先生「大きくなってるからつぶすのは無理ですね。注射器で抜きましょう」

だから最初から注射器で抜いてほしいて言ったでしょう・・・って言いたいのをぐっとガマン

プチュっと針を刺してゼリー状の液体が2cc位ぬけました。

看護婦さん「ハイ、これで終わりです。防水絆創膏を張っておきますので、お大事に」

思いっきり押されていたかったので写真がぼけてる(W)

 ガングリオンは無事取れました。左のでっぱりは手首の骨で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなアンノウイモが獲れたよ~・・・

2014-09-27 08:38:22 | イモ類

今年初めてアンノウイモを植えてみました。

食べように購入したアンノウイモをハウスで芽出し(3/24)

1か月かかってやっと発芽(4/25)

蔓が伸びてきたので植え付け(5/26)

ネットで検索したところ植え付けから110~130日で収穫とあり

そろそろ掘り取り時期かな?と試しに2株掘ってみました

ワ~! できてる! 結構大きなイモが!!

さっそく畑仲間におすそ分け・・・

しばらくお日様に当てて干すと甘みが増すとか・・・

植え付けた場所には結構堆肥を投入していたので

「サツマイモは肥料が効きすぎると蔓ボケしてイモは取れないよ」と聞いていて

出来がどうかと心配していましたが・・・

蔓が伸びて隣の畑に侵入しないように切ったのが良かったのかしら?

2匹目のどじょうを狙って来年も植え付けようかな?なんて気が早い(W)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ種発芽テスト

2014-09-26 13:08:47 | 瓜類

毎年キュウリの自家採種を行い、採った種が確実に発芽するか試験をします。

これで発芽すれば来年の種は自家採種で賄えることになります。

今年も1番生から取った種を7月31日にまき8月4日に発芽してくれました。

涼しくなった頃やっと花をつけてきて無事受粉しているかなと

今日確認してみると立派な食べごろのキュウリがなっていました。

そして小さなキュウリが何本も出番待ちで控えています。

夏野菜はすでに撤去してしまっていますので貴重なおきゅうりさまです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の渋皮煮

2014-09-24 17:56:52 | 調理

先週の水曜日に栗をいただき栗ごはんにしておいしくいただきました。

そしてまた今日「また栗がいっぱい採れたから取りに来て」との

電話があり遠慮を知らないおばさんはありがたくいただきに行きました。

行ってびっくり(栗)いっぱいの栗

いくらなんでもこんなには・・・

いただいた栗を友人におすそ分けしまくって・・・

この季節しかいただけないのだが、

手がかかるので皆さん敬遠するものをおすそ分けと言って押し付けまくり・・・

 

私は皮をむいて(2時間半)結構根気がいいでしょう(W)

重曹でゆでこぼすこと4回

重曹を抜くのにまた2回ゆでこぼし

お砂糖を入れてじっくり甘みを含ませ・・・

うまくできて拍手喝采・・・これまでかかった時間が???

昨日からで夜なべまでしたのだが、あまり長時間でわかりません・・・

そしてあっという間にオイシカッタと完食!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜植え付け

2014-09-23 16:37:36 | 白菜

ハクサイを植え付けました。

苗は友人がいっぱい作るので「少しチョウダイ」

予約してありました。

Q、 「何株くらい?」 

A、 「5株くらいでお願いします」

の、はずが・・・

「苗がいっぱい余ってるからこれだけ植えること」と、渡されたのが43株も・・・

「え~ こんなに・・・」

気が弱いのでいりませんとも言えず、ありがたくいただき植え付けました。

一畝に間隔を狭めて植え付けましたが38株でいっぱいいっぱい・・・

ちょうどそこへ他の畑の友人があらわれ・・・

これ幸いと5株押し付け・・・(W)

今年はこんなに白菜ばかり植えたら白菜のお漬物をつけなくちゃ・・・

そして白菜ばかりの鍋料理を毎日いただかなくっちゃ・・・(W)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~、いそがしかった!

2014-09-21 22:00:19 | 日記

18日バス旅行(ひたちなか海浜公園)

19日お魚釣り(市原海釣り公園)

昨日(20日)

  午前は参加しているボランティア団体の定期事業で草刈り作業

  午後は明日の昼食&打ち上げの食材の買物

  そして月に1回のオカリナのレッスン

  夕方には久しぶりに神奈川にいる息子が来宅

今日は(21日)

  朝7時から住まいの地区の芝刈り清掃作業の昼食のカレーの準備を途中までお手伝いし

  その後、9時からボランティア団体の草刈り作業に参加

  11時に帰ってきて自分の場所の芝刈りに参加

  昼食のカレーをいただき、作業打ち上げの食事の準備

  片づけもすべておわって6時に帰宅

  あ~ 忙しかった。(疲れた~じゃないんですよ)

  ネズミか?マグロみたい。止まったら死ぬ~(W)

明日は(22日)

  友人からいただいたお風呂の券で午後はゆっくりお風呂に入りに行きます。

そしてあさってからは通常運転・・・で、やっぱり畑に・・・

こんな感じでなんだかんだ忙しいのを楽しんでる わ・た・し・・・ 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお魚釣り

2014-09-20 07:55:56 | お魚釣り

冬野菜の畑の作業がひと段落ついたので

昨日のバスの旅に続いて今日はお魚釣り。

サヨリが上がっているとのことで市原海釣り公園に・・・

早朝に出発、 8時には現地到着

さて仕掛けを作って、竿を下ろした途端サッパが来ました

「こいつは縁起がいいわい」と、思ったものの

サッパが釣れてからはさっぱり(W)

お昼頃、竿に大きなあたりが、竿を上げようとするが上がらない

やっと水面に魚影が見えたと思ったら「な~んだ、ボラ」

これはいらない・・・

またまた大きなあたり!

今度はアカエイ、これもいらない魚

その間にたまにちょこちょこと・・・

ちっちゃなアジとサバがつれました。

帰宅後さばいて明日の夕食にいただきます。

海釣り公園の管理人の方の話では

「今日は潮が良くないですよ。明日からはよくなるんですが・・・」

そんなこと言ったって今日しか来る日がなかったんだもの・・・

でも、風もなく穏やかな日差しのなか、幕張メッセ&スカイツリーを眺めながら

のんびりと過ごせた一日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営ひたちなか海浜公園

2014-09-19 07:53:29 | お出かけ

国営ひたちなか海浜公園に行ってきました。

*コキア(ほうき草)はまだ色づいていなくて少し残念!
*目的は大洗でお寿司を食べるがメインでしたが・・・
これも先導者がお店を間違えて2番目においしい店に入ってしまいました➘
*大洗磯前神社では改修中ではありましたがわか~い禰宜さんの説明で
穴場を見せていただき感激!
*めんたいパークにも立ち寄りましたがここは特別何もなくスルー
 
とにかく老人会だけではバス1台の人数が集まらないので
数合わせでの参加でしたので、マア~ こんなもんでしょう
 
雨も降らず、暑すぎず、気持ちの良い気候でGoodでした
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする