つかまった~~~

2022-01-13 14:00:00 | 日記
今年の寒さは尋常でな~い・・・
水を張ったバケツの氷・・・
鍬の柄が抜けないように水に浸して置いたら分厚い氷が張って・・・
鍬をササの根っこ掘りに使おうとしましたが
氷にガッツリつかまって抜けませ~ん(W)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササ除去・・・

2022-01-13 12:00:00 | 軽トラ&農機具&作業
冬の間のトレーニングの山芋堀がとりあえず完了し
次は春に植え付ける場所の準備を・・・
今度はササが入り込んでいる場所に山芋を植え付けて
ササの侵入防止をしようと計画しているので
植え付け前の準備にシャベルでササの根っこの除去をしておくことに・・・
半分まで掘り進んだものの後は土が凍っていて掘れませ~ん(W)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅

2022-01-12 14:00:00 | 
花芽がすこ~し色づいてきて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクナゲ

2022-01-12 12:00:00 | 
シャクナゲの花芽が・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の富士山

2022-01-12 07:52:41 | 富士山
今日は違うアングルから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおもの~~~

2022-01-11 12:00:00 | イモ類
イチジクの根元から蔓を伸ばしていた長芋・・・
蔓がしっかりしていたので大きな芋が出来ているだろうと掘ってみることに・・・
根元を掘ったらイチジクが枯れるかも?と思いながら・・・
シャベルがすっぽり埋まるまでドンドン掘り進め・・・

とれましたよ~~~
おおものが~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埋め戻し

2022-01-10 12:00:00 | 軽トラ&農機具&作業
山芋を掘り終わったので
穴に掘った土を埋め戻し・・・
結構掘ったので埋め戻しも一仕事・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の富士山

2022-01-10 08:48:56 | 富士山
今日は暖かくなるよほうで・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5.3kg

2022-01-09 14:00:00 | 白菜
今年の白菜・・・
育ちが良くておおきすぎる~~~(W)
計ってみると5.3kgも・・・
鍋料理でも1回に使うのは2枚くらいで充分
1個消費するのに何日かかるの~~~(W)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山芋堀

2022-01-09 12:00:00 | イモ類
畑に草でも取ってと出かけたものの
土が凍っていて草に土がついてきて草引きができない・・・
それでは何をしようかと???
残っている山芋を掘ることに・・
残してあった分は短い種類なので掘るのも簡単・・・
今日もセキレイが応援に現れてくれる・・・
土の中にいた虫を投げてやるとおいしそうに食べて・・・
もっとちょうだいとすぐそばをウロウロ・・・
短い種類は発芽が悪かったので種イモサイズがゴロゴロ、そこそこの大きさが7本・・・
最後の1本になったところで折れてしまって残念・・・
途中で切れた分の1本を持ち帰り、後はハウスに埋めて保存を・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする