玉ねぎ&下仁田ネギ発芽

2023-09-26 12:00:00 | ネギ類
玉ねぎ&下仁田ネギをハウスに播いて暑かったので発芽しないのではと気をもんでいましたがどうにか芽を切って来てくれて・・・
ネギ類は発芽した後、消えたりするのでうまく育ってくれるかしら???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直まき白菜

2023-09-25 14:00:00 | 白菜
白菜をポットに蒔いたものの大きく育つのがおそ~~い・・・
昨年はすでにこの時期には定植しており、
今年のこの様子では結球が始まるまでに寒さが来るのでは???
ポット苗を移植すると成長が1週間から10日くらいとまるので
直まきをしてみた方が移植の手間もかからず成長が止まることもないのでは???と、直まきもしてみました。
いただいた苗を植え付けたので今年は白菜だらけ(W)
ポットの苗の今はこんな感じ・・・
本葉が4枚になって来ているのであと少しで定植ですね。

直播は発芽し始めて、すでに本葉が出てきているのも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜定植

2023-09-25 13:00:00 | 白菜
今年も白菜苗をOさんから頂いて定植・・・
自分で育苗しているのはまだ小さいのでもう少し後の定植になりますね・・・
植え付けているそばから蝶々さんが卵を産み付けようとやつて来るのでネットを掛けて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もまだ・・・

2023-09-25 12:00:00 | 日記
昨日100匹以上獲ったヨトウムシ・・・
今日もまだいましたよ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米ぬかトラップでヨトウムシ退治

2023-09-24 14:00:00 | 畑の生き物
ヨトウムシは米ぬかが好物とか???
ヨトウムシがいそうな株元に容器の縁と土の高さが同じになるように米ぬかを入れて土に埋めて置けばヨトウムシが入ってくるとか?
昼間は米ぬかの中に潜んでいるのでそれを捕まえて退治・・・
これからしばらくはヨトウムシとの戦いが続きま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウジャウジャヨトウムシ・・・

2023-09-24 12:00:00 | 日記
昨日撤去したナスの残渣をめくってみると
ヨトウムシがウジャウジャいるはいるは・・・
数えながらバケツに入れて捕まえて100匹越え・・・
これじゃナスもあっという間に穴を開けられますよね・・・
しっかり退治しておかないと冬野菜が襲われる~~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万願寺唐辛子の煮物

2023-09-23 14:00:00 | 調理
万願寺唐辛子にヨトウムシが穴をあけたのを持ち帰り
赤くなっているのは完熟して甘~いのでサラダの彩に使ったり・・・
農薬を使っていないので虫に襲われていても安心
穴をあけていても中に虫が入り込んでいないのを煮物に・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス・ピーマンにまでヨトウムシが・・・

2023-09-23 12:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
ヨトウムシがナスやピーマンにまで移動して来て・・・
穴をあけてナスやピーマンの実の中に潜り込んでいます。
これではどうにもならないので撤去を・・・
根元に置いた落ち葉堆肥も取り除き潜り込んでいるヨトウムシを退治しなくてはですね・・・
これから大きくなってくる白菜も襲うでしょう・・・
しばらくは虫さんとの戦いで~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコインゲンに

2023-09-22 12:00:00 | 豆類
二毛作のモロッコインゲンが蔓を伸ばしてきて花芽がついてき始めました。
モロッコインゲンは気温が28度以下になると咲いた花が実を結ぶとのことなのでそろそろいい時期かな???
でもサトイモについたヨトウムシがこちらにも引っ越してきて・・・
手でと~る」で退治するしかな~~~い・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいも🍠

2023-09-21 12:00:00 | イモ類
畑仲間のおばさんに苗をつくって差しあげたさつまいも🍠・・・
そろそろ150日になるので1株掘ってみるとどうですか?とおせっかいを(W)・・・
これだけついていると上等の出来ですね・・・
おばさんの分は残った苗を植え付けたので1月遅れ・・・
もう少し経ってからですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする