goo blog サービス終了のお知らせ 

チャオ3番定植

2024-04-16 14:00:00 | レタス
半結球レタスのチャオはやわらかすぎずパリッとしておばさんの好み・・・
結球しないのでアブラムシもつきにくく炒め物にも利用できる種類・・・
1番、2番、3番と時間差で定植して・・・
この春の分はこれで終了・・・
次回は秋に種を播き育てる予定・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウド

2024-04-16 12:00:00 | いただき物
友人からウドをいただきました。
おばさんのウドは取れる時期が短いのに場所を取るばかりなので
この冬に根っこを掘りあげてしまいました。
でも季節の香りのごちそうはありがたくいただきま~す(W)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清掃センターに

2024-04-15 15:00:00 | 日記
畑や家の中の不用品を清掃センターに搬入・・・
軽トラがあるので畑仲間にもいらない物が有ったら積み込んでと・・・
家庭ごみは1回の持ち込みで50kgまでは無料ですが
こんなに大量に持ち込むおばさんもいないかしら?
今回の搬入量は80kgで¥300なり・・・
こんなガラクタ何処に置いてたの?って思われるでしょうね(W)
久し振りに清掃センターに行くと今までよりも分別がしっかり行われていて
最終処分場にうめたてる量の削減が実施されているのを実感しました。
以前は環境審議会の委員で会議に出ていたので
行政の情報が入ってきていましたが委員を降りた為
広報で発信される情報のみになってきており現場を見て
改めて行政もリサイクルを進める努力をしているのを実感しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下仁田ネギ(春まき)

2024-04-15 12:00:00 | 播種・育苗

下仁田ネギ

自家採種した下仁田ネギを播いて・・・ほっそ~い芽が出ました~~~が発芽したときに比べると日に日に数が減ってきている~~~昨年は大きく育って頭の部分をカットしたと記録してあるの......

秋に播いた下仁田ネギの移植は先日終わらせ・・・
ハウスに播いた春まき下仁田ネギ・・・
今年は今のところ順調にそだっていますが
7月ごろに植え替えるまでにどれくらい育ってくれるかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘチマ

2024-04-14 14:00:00 | 播種・育苗
グリーンカーテン用に頼まれて種を播いたヘチマ・・・
安請け合いはしたものの無事発芽し始めて、やれやれ一安心・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下仁田ネギ(秋まき)定植

2024-04-14 12:00:00 | ネギ類
昨年秋に種を播いた下仁田ネギ苗をボランティア仲間にお届け・・・
下仁田ネギは霜が降りてからが甘くなるので
収穫まで時間はかかるもののお味は絶品なので毎年種を播くところから栽培を・・・
お届けした残りはおばさんの畑に定植をして7月ごろにもう一度植え替え・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ発芽

2024-04-13 14:00:00 | イモ類

遅霜で・・・

せっかく発芽していたジャガイモが遅霜で痛めつけられ・・・これでは今年の収穫は期待できないですね。今更、種イモを購入して植え付け直しもできないし・・・ざんね~ん...

発芽したジャガイモが昨年のように遅霜で傷められてはと
べた掛けしていたネットを持ち上げて保護・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2024-04-13 12:00:00 | 
お庭に咲いたチューリップ・・・
花を摘まないと球根が小さくなって来年咲かないからと
いっぱい摘み取りいただきました。
老人二人の部屋が一気に華やいで・・・
持ちかえってすぐなのでうなだれているのもありますがしっかり水を吸い上げてくれるでしょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコづくし

2024-04-12 18:50:00 | いただき物
送っていただいたタケノコで今日はタケノコづくし・・・
まずはたけのこご飯、煮物、若竹汁、木の芽和えと・・・
この季節だけのおおごちそうの夕食・・・





鰹のタタキも


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンマ

2024-04-12 18:48:02 | 調理
ついでにメンマも作ってみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする