![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/60430cbba0f77a4ccba3de5328618eb8.jpg)
旬な楽しみ「桑の実」桑の実=マルベリー(英)
今回は水あめを使ってさらっとゆるめのソース仕立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
朝食のヨーグルトトッピング!そのまま小皿にいれてデザートに!
旬の収穫は、帰ってからも下処理・加工と忙しいけど、やめられない楽しさ。
趣味の一つだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
空きビンは遠くに住むAちゃんより。何が書いてあるかわかりませんがお洒落なので入れてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e2/84cabdfd3ccc5a0c573f7a0c1ce48f29.jpg)
NHK「世界はほしいものにあふれてる」略して「せかほし」
先日放送のティータイム特集を見てたらゆっくりと紅茶を淹れたくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
と、言う割にはティーパックですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
お茶菓子はコーヒーサブレとレモンサブレ。
ひと時の安らぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
来週からレッスン再開。急なご案内にもかかわらずご予約も頂いております。
製作を楽しみ、ひと時の寛ぎとなれますよう準備を進めてまいります。
ご予約ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
私もとっても嬉しいです。
空瓶のラベルは「夏の日の蜂蜜」。
初夏の恵みの桑の実ジャムが美味しそう!
遠くから応援することしかできませんが、
お教室の皆様が守られて、
楽しいひとときとなりますように。
「夏の日の蜂蜜」デザインから想像通りの言葉で良かった!
日本でいう「いかの塩辛」「磯海苔」てきな物だったりして。
いやこのデザインからはそうじゃないだろうな。等々想像していました(笑)
レッスン再開も不安の中です。
それでも注意をはらって少しずつ。
今年は会えるかわからないけど、加工品はキープしてあります(^^♪