サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

想いを伝える

2007年04月15日 11時42分21秒 | 独り言
日本人って、あんまり思ったことをストレートに口に出さへんわな。
雰囲気で察してくれていると思ったりするし。
阿吽の呼吸なんて言うたりね。

でも!
やっぱり口に出さないと、真意って伝われへんと思う!
これで伝わらなかったら、相手がその程度の人間だったということで、キッパリ諦めることにする。

ということで、思い切って言うことに決めた。
決行日は昨日。
前日はドキドキしてあんまり眠れんかったで。
中学生みたいやな…。


そして!!


……。

…言えなかった。
オレって意思弱っ…。
脳内シミュレーションは完璧だったのに、いざ本人を目の前にすると…緊張してしまって…。

どうしてこんな簡単な一言が言えないんだろ?
本社に帰らせて欲しいって。


え?この前の話のことじゃ無いのかい!!って?
いえいえ、違いますよ。
そっちの方はいずれ報告できるように頑張りますから。

今回の話は、あまりにも前例が無いほど駐在期間が長いことに対し、次の異動の時には本社に戻してくれって社長に直訴しようと思ったんですわ。
で、上司を仲介して社長と面談する場を設けてもらったんやけど、いざ社長と1対1で面と向かって対峙すると…プレッシャーというか威圧感というか、なんか言えなくなっちゃってね。
ま、文句を言うにはそれなりに業績も上げんとね。

ダメリーマンのオレが業績を上げるなんて出来るんかい!?
どうなる!?オレ。

◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
今回の記事に賛同いただけたなら、どれか一つをポチっとクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神3R 3歳未勝利(ダ1400m)

2007年04月15日 08時03分41秒 | 一口馬主ネタ
愛馬シルクハーベストが出走である。

【レース前テレサ】
デビュー戦を使われた反動も見られず、状態面も良好な事から、今週の出走を決めており、調教師は「中1週なので終い重点で追い切りましたが、良い動きをしていましたよ。前走はまだ余裕のある仕上げだったし、叩いた効果はあると思うので、距離が延びて行き脚が付けば、変わり身があるでしょう」と話しています。

【調教】
11栗坂良 55秒0- 40秒4- 26秒3- 12秒6 馬なり

さあ2戦目。
叩き2戦目で絶対上積みは大きいはずや!
ちなみに昨日の古馬1000万下で4着だった愛馬シルクパスワードが、ハーベストと同じ日の調教で、
11栗坂良 56秒1- 40秒0- 25秒9- 13秒0 馬なり
だったことを考えると、調教の動きだけなら古馬1000万級の力はあると言うことやね!(いや、違うな…)

とにかく、前走を見る限りではダートは悪く無さそう。
距離も延びて良さそう。
騎手は今回は長谷川に。悪くないね。さすが領家センセイです。
今回強いのが何頭かいるけど、とりあえず掲示板に載れるよう頑張って欲しい。
欲を言うなら馬券圏内を。

(レース回顧)
7番人気7着。
馬体重+4kg。前走が余裕のある仕上げじゃなかったの!?
それで今回プラス体重!?
牝馬って難しいんだね。
そしてレースを見る限り、やっぱりこの距離でも忙しい感じがしたね。
もう少し距離があった方がいいのかな。

◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
今回の記事に賛同いただけたなら、どれか一つをポチっとクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする