先日、財団法人日本情報管理センターさんよりオレ宛に素敵な便りが届きましたので紹介したいと思います。
(以下、文面そのまま。もちろん色も)
民事訴訟最終通達書
訴訟番号 平成19年 (イ)第76872号
現在、貴殿は「総合消費料金未納分」につきまして、通信運営会社から「未だ連絡が無い状態」として民事訴訟による訴状が提出されております。
このまま連絡無き場合、指定裁判所から特別書類通達後に出廷となり、原告側の主張が全面的に受理され、被告の給与及び動産物、不動産の差し押さえを執行官立会いのもと、強制執行し、「執行証書の交付」を承諾して頂きます。
民事訴訟、裁判取り下げ等のご相談に関しましては当局にて受け賜りますが、こちら「総合消費者民法特例法」により法務局認可通達書の為、「個人情報保護法」上、ご本人様のご連絡をお願い致します。
※万が一、見に覚えが無き場合、早急にご連絡ください。
※裁判取り下げ最終期日は本書到着後3営業日以内とさせていただきます。
…。
……。
まだこんなことやってる業者があったんですな。
ある意味懐かしさすら覚えたよ。
あれだけ「イマイさん」の「リダイヤル攻撃」なんかで悪徳業者の手口が世間にバレバレになってるのに。
総合消費料金やら総合消費者民法特例法なんて語句を羅列してあるが、法律ド素人のオレが見ても明らかに何かヘンなツッコミどころ満載のおもしろ文書。
でも一番ツッコミたいところ。
これはお見せできないのが残念だ!
そのツッコミポイントとは…ハガキが安っぽい。
あのね、人を騙そうとするんならさ、もうちょっと説得力のあるハガキにしなよ。
なんか薄っぺらいし、いかにも安モンのインクジェットプリンターで印刷しましたって感じ。
これが「法務省認可通達書」なんですかい?
こんなんじゃ読むまでもなく即ゴミ箱行き確定やで。
昔よく届いてたこの手のハガキ、ヤクザ屋さんを連想させるようなハガキで迫力あったけどなー。
ちょっと質が落ちすぎやね。
つーか、日本情報管理センターさん。
あちこちのWebサイトに「悪徳架空請求業者」として紹介されちゃってますよ。
にもかかわらず、まだこの名前使ってるなんて…もしかしておバカですか?
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
今回の記事に賛同いただけたなら、どれか一つをポチっとクリックお願いします。
(以下、文面そのまま。もちろん色も)
民事訴訟最終通達書
訴訟番号 平成19年 (イ)第76872号
現在、貴殿は「総合消費料金未納分」につきまして、通信運営会社から「未だ連絡が無い状態」として民事訴訟による訴状が提出されております。
このまま連絡無き場合、指定裁判所から特別書類通達後に出廷となり、原告側の主張が全面的に受理され、被告の給与及び動産物、不動産の差し押さえを執行官立会いのもと、強制執行し、「執行証書の交付」を承諾して頂きます。
民事訴訟、裁判取り下げ等のご相談に関しましては当局にて受け賜りますが、こちら「総合消費者民法特例法」により法務局認可通達書の為、「個人情報保護法」上、ご本人様のご連絡をお願い致します。
※万が一、見に覚えが無き場合、早急にご連絡ください。
※裁判取り下げ最終期日は本書到着後3営業日以内とさせていただきます。
…。
……。
まだこんなことやってる業者があったんですな。
ある意味懐かしさすら覚えたよ。
あれだけ「イマイさん」の「リダイヤル攻撃」なんかで悪徳業者の手口が世間にバレバレになってるのに。
総合消費料金やら総合消費者民法特例法なんて語句を羅列してあるが、法律ド素人のオレが見ても明らかに何かヘンなツッコミどころ満載のおもしろ文書。
でも一番ツッコミたいところ。
これはお見せできないのが残念だ!
そのツッコミポイントとは…ハガキが安っぽい。
あのね、人を騙そうとするんならさ、もうちょっと説得力のあるハガキにしなよ。
なんか薄っぺらいし、いかにも安モンのインクジェットプリンターで印刷しましたって感じ。
これが「法務省認可通達書」なんですかい?
こんなんじゃ読むまでもなく即ゴミ箱行き確定やで。
昔よく届いてたこの手のハガキ、ヤクザ屋さんを連想させるようなハガキで迫力あったけどなー。
ちょっと質が落ちすぎやね。
つーか、日本情報管理センターさん。
あちこちのWebサイトに「悪徳架空請求業者」として紹介されちゃってますよ。
にもかかわらず、まだこの名前使ってるなんて…もしかしておバカですか?
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
今回の記事に賛同いただけたなら、どれか一つをポチっとクリックお願いします。


