サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

阪神11R はなみずき賞(芝1800m)

2010年04月17日 10時42分31秒 | 一口馬主ネタ
愛馬シルクアーネストが出走である。

【レース前テレサ】
昇級初戦を好走した反動なども見られない事から、連闘での出走を決めており、調教師は「前走はかなり悔しい競馬になってしまったね。終いの脚はかなり良かったし、まともなら勝っていたと思います。ほとんど終いだけの競馬だったし、馬体重もプラスだったので、反動が出なければ連闘しようと思っていたけど、元気一杯で疲れはなさそうなので、連闘することにしました。今回は乗り替わるけど、今の状態なら問題ないと思うし、ここは勝って先につなげたいね」と話しています。

【調教】
連闘のため軽め。


先週の悔しい悔しい敗戦から1週間。
連闘でここに出走です…。

正直不安は大きいけども、調教師が大丈夫!と踏んでの出走やから信じよう。
調教師は直接アーネストの状態を見るコトが出来る立場やもんね。
オレら外野ができるコトはつべこべ言わずに勝利を信じて応援するだけやね。

で、オレの愛読紙日刊スポーツ(大阪版)の情報によりますと…。
今回の連闘の意図は「2勝して、抽選でもNHKマイルCにエントリーしたい。ダメなら7月の福島(ラジオNIKKEI賞)もあるし、今のうちに選択肢を広げておきたい」んだそうです。
ちなみに助手さんの話です。

これがイイのか悪いのか。
無茶してないか!?
今回はとにかく無事に。
できれば勝利で選択肢っつーか楽しみを広げて貰いたいね。

そして今回は福永に乗り替わり。
池添息子は恐らく先約があったんだろうけど、ここは一つアーネストにアッサリ勝たれて悔しい思いをしてもらおうか。
先週ヘタこいた罰だ…(ムフフ

頑張れ!アーネスト!
でも、怪我だけはすんな!
少なくとも池添息子の馬には先着してくれ!
そして頼んだぞ!!代打ユーイチ!!


(レース回顧)
13頭立て4番人気2着。

また惜しい!!
スタート抜群。
先行馬のすぐ後ろ、5番手あたりでの競馬。
これは抜群の位置や。

さあ4コーナーを回って直線へ!
手ごたえはいい!
逃げるシャイニーナイトを捕らえにかかる!!
外から池添息子の馬が来る!!

頑張れ!アーネスト!
追え!福永!

…でも、クビ差及ばずまたもや2着…。
惜しい~~~~~~~~~っ!!!!
ま、池添息子の馬を退けたからまあええか。

これでマイルカップは無いでしょ?池添センセ。
アーネストを休ませてやってよ。
そして力があるのは証明してくれたんだから、これからはしっかり先を見据えたローテーションを組んでね。

◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島6R 3歳未勝利(芝2000m)

2010年04月17日 10時27分46秒 | 一口馬主ネタ
愛馬シルクウェッジが出走である。

【レース前テレサ】
前走後は放牧に出てソエの良化を図ると、当初の予定通り今週の出走を決めており、調教助手は「調教の動きは良いですし、ソエも落ち着いています。状態は悪くないですよ。トモが緩いので、テンから急がせると走りがバラバラになってしまいます。新馬の時みたいに、ゲートを出たなりでソロッと行った方が、終いもしっかり伸びてくると思います。コーナーリングが上手くないので、小回りコースがどうかですね」と話しています。

【調教】
/西 村4美坂良 55.3- 40.6- 26.1- 12.9 馬なり余力
/助 手7美坂良 65.3- 46.9- 30.6- 14.5 馬なり余力
/西 村7美坂良 58.1- 41.6- 25.8- 12.3 強目に追う
/助 手11美坂良 55.8- 40.0- 25.2- 12.2 馬なり余力
/助 手14美坂良 54.2- 39.1- 25.7- 12.4 馬なり余力


まだ4月。
でも、月1回出走できたとしても今回を含めてあと6回出れたら良いか…。
厳しいぞ!ウェッジ!
少ないチャンスを勝ち上がってくれよ!

で、今回は目標どおり福島へ。
厩舎所属のアンチャン騎手が調教を付けてるから本番でも乗ってくるのかと思ったよ。
▲の減量特典は結構有利かと思うし。
…でも、ふたを開ければタナパク君で出走。
ま、いいけど。
彼はシルクメビウスの騎乗っぷりを見る限り、なかなかの好印象やしね。
(メビウスに出資はしてへんけどね)

このレースにはシルク仲間が他に2頭出走。
未勝利戦だけにどの馬も勝ちたいやろうけど…スマン!ここはウェッジに勝たせてやってくれ。

頑張れ!ウェッジ!
頼んだぞ!GⅠジョッキータナパク君!!


…て、記事をアップしてから気づきました。
今日の福島開催中止かよ!
しかもこの時期に「雪で」てどうよ!?


代替開催は月曜だそうで…。


(レース回顧)
19日月曜日。
土曜の仕切り直しでレースが行われました。
当然仕事なのでレースは見れません。
よって回顧はJRAのHPからの推測です。

16頭立て5番人気2着。
馬体重-22kgだったのか!?
これがイイのか悪いのか…。
ま、デビュー戦で458kgで5着だったから、それを思えば-8kgって感じで実は体重はこれくらいで良かったのかも。

で。
どうやら逃げたらしい。
そうそう。
オレは前からこういう走りがどうかなって思ってたんだよね。
キレる脚は無さそうなので、前に行ってそのまま粘るような競馬が合うんじゃないかな?

とりあえず今日は2着ってコトでよく頑張った。
これで次走は目標どおりのところを使えるやろ。
しっかり調整して頼むで、和田センセ!

ちなみに。
このレースにはウェッジを含めてシルク馬が3頭出走。
それが何と1着~3着までを独占!!
こんなコトってあるんだねぇ。
そして福島の未勝利戦ってトコがシルクらしくてよろしい(笑)

◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする