まだまだ寒い日本列島。
4月もあと1週間で終わるっつーのに、いったいどうなってんだい!?
ここまで寒いと「地球温暖化大歓迎!」なんて思っちゃうよ。
つーわけで、ちょっと遠くへ行きたくなったので、会社を休んでぶらりと行ってきました。
(…あ、さっきの前置きはこれから始まる本文とは何の関係も無いからね。)
実質サボリやけど、与えられた有給休暇を使ったので文句は誰にも言わせねーよ。
文句があるなら有給休暇を自分らも使えばええだけや!
…と、仕事してる仲間を尻目に何の遠慮もためらいも無く行ってきましたよ。
すっかりダメリーマン化しているオレです(汗)
で、どこへ行ってきたの?
瀬戸は~日暮れて~♪
夕波小波~♪
…てことで、ココへ行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/3c63cad4bf85ad7d7cd812eb431f54db.jpg)
こんにちは!香川県!
ん?秋にも行ってなかった?
…行きましたが何か?
だって行きたいんだからしょうがないやん。
昨日は寒風の吹きすさぶ4月末とは思えない天気。
おまけに今にも雨が降ってきそうな空で、日差しが無いから体感的にも寒い寒い。
よりによってなんつー天気だ…。
仕事サボったバチが当たったかな?
ま、ええけど。
香川訪問の目的はもちろん美味いうどん!
天気なんて関係ねー!!
まず1軒目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6e/1946ad822bf97ed88e1176581645f5f8.jpg)
これは前回行ったうどん屋さん。
超有名店の「山越うどん」さんでーす。
「かまたま」(釜揚げ卵うどん)が有名ですが、これは前回食べたので今回は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/4bf6e363e25709d7a99611013908e24e.jpg)
かまたまやま(釜揚げ卵山かけうどん)の大をいただきました~♪
つるつるどんどん入っちゃう~♪
相変わらず美味しいうどんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/e767add764421aa42b28595ebb984b55.jpg)
…でも、昨日は寒かったせいでしょうか?
なんとなく閑散としてました。
席にもおみやげコーナーにも、人がほとんどいません(汗)
着いたのが朝10時45分くらいだったかな?
前回はもっと人でいっぱいだったような気がしたんだけどね。
さてさて。
途中休憩を挟んでお腹を休ませ、続いて2軒目へ。
続いてのお店はこちらもガイドブック等ですっかりおなじみの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/358c22dd1480d5916202ea8d8af641ca.jpg)
「山内うどん」さんでーす!
こっちも閑散としてた。
車が1台も無かった。
もう閉店したのかと思ったら、店の中からおばちゃんが呼んでくれた。
こちらでいただいたのが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/09/1fea4d9151e27709793349d796e186db.jpg)
かけうどん(ひやあつ)大です。
「ひやあつ」ってのは麺が冷たくて、ダシが熱いって意味ね。
他に「ひやひや」「あつあつ」が選べます。
大は麺が2玉ってコト。特大(3玉)もあります。
…うどん自体とっても美味しかったんだけどね、ちょっと後悔も…。
「ひやあつ」じゃなく「あつあつ」にしときゃ良かった…。
なんか…ぬるい。
おまけに天ぷらもお目当ての一つやったのに、もう無くなってたし…。
寒かったせいもあるんだろうけど、やっぱりかけうどんは熱~いのに限りますわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/74/23ac87446052ef1a8039eb3110f885bb.jpg)
閉店時間まであと1時間はあったと思うが…人がいない。
そんなこんなでちょっと遠くへぶらりお出かけ。
今回の締めくくりは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/03f8a437b4439258e8d71b0cd207bb15.jpg)
満濃池森林公園の散策と、満濃池のほとりで黄昏ておしまい。
ここは特に取り立てて言うほどの何かがあるわけでもナイ…。
うどん以外の楽しみも作らないと…今度来る時は時間を持て余しそうだ(汗)
【今回の旅のおさらい】
山越うどん
香川県綾歌郡綾川町羽床上602-2
http://www.yamagoeudon.com/index.html
山内うどん
香川県仲多度郡まんのう町大口1010
満濃池森林公園
香川県仲多度郡まんのう町七箇三田4109-24
http://www.pref.kagawa.jp/midoriseibi/park/mannou_park/
(1軒目と2軒目のうどん屋さんの合間に行ったオススメ無料スポットは後編でご紹介。)
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
4月もあと1週間で終わるっつーのに、いったいどうなってんだい!?
ここまで寒いと「地球温暖化大歓迎!」なんて思っちゃうよ。
つーわけで、ちょっと遠くへ行きたくなったので、会社を休んでぶらりと行ってきました。
(…あ、さっきの前置きはこれから始まる本文とは何の関係も無いからね。)
実質サボリやけど、与えられた有給休暇を使ったので文句は誰にも言わせねーよ。
文句があるなら有給休暇を自分らも使えばええだけや!
…と、仕事してる仲間を尻目に何の遠慮もためらいも無く行ってきましたよ。
すっかりダメリーマン化しているオレです(汗)
で、どこへ行ってきたの?
瀬戸は~日暮れて~♪
夕波小波~♪
…てことで、ココへ行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/3c63cad4bf85ad7d7cd812eb431f54db.jpg)
こんにちは!香川県!
ん?秋にも行ってなかった?
…行きましたが何か?
だって行きたいんだからしょうがないやん。
昨日は寒風の吹きすさぶ4月末とは思えない天気。
おまけに今にも雨が降ってきそうな空で、日差しが無いから体感的にも寒い寒い。
よりによってなんつー天気だ…。
仕事サボったバチが当たったかな?
ま、ええけど。
香川訪問の目的はもちろん美味いうどん!
天気なんて関係ねー!!
まず1軒目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6e/1946ad822bf97ed88e1176581645f5f8.jpg)
これは前回行ったうどん屋さん。
超有名店の「山越うどん」さんでーす。
「かまたま」(釜揚げ卵うどん)が有名ですが、これは前回食べたので今回は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/4bf6e363e25709d7a99611013908e24e.jpg)
かまたまやま(釜揚げ卵山かけうどん)の大をいただきました~♪
つるつるどんどん入っちゃう~♪
相変わらず美味しいうどんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a3/c00b2b4ad76168f61d1866f074092176.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/e767add764421aa42b28595ebb984b55.jpg)
…でも、昨日は寒かったせいでしょうか?
なんとなく閑散としてました。
席にもおみやげコーナーにも、人がほとんどいません(汗)
着いたのが朝10時45分くらいだったかな?
前回はもっと人でいっぱいだったような気がしたんだけどね。
さてさて。
途中休憩を挟んでお腹を休ませ、続いて2軒目へ。
続いてのお店はこちらもガイドブック等ですっかりおなじみの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/358c22dd1480d5916202ea8d8af641ca.jpg)
「山内うどん」さんでーす!
こっちも閑散としてた。
車が1台も無かった。
もう閉店したのかと思ったら、店の中からおばちゃんが呼んでくれた。
こちらでいただいたのが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/09/1fea4d9151e27709793349d796e186db.jpg)
かけうどん(ひやあつ)大です。
「ひやあつ」ってのは麺が冷たくて、ダシが熱いって意味ね。
他に「ひやひや」「あつあつ」が選べます。
大は麺が2玉ってコト。特大(3玉)もあります。
…うどん自体とっても美味しかったんだけどね、ちょっと後悔も…。
「ひやあつ」じゃなく「あつあつ」にしときゃ良かった…。
なんか…ぬるい。
おまけに天ぷらもお目当ての一つやったのに、もう無くなってたし…。
寒かったせいもあるんだろうけど、やっぱりかけうどんは熱~いのに限りますわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/74/23ac87446052ef1a8039eb3110f885bb.jpg)
閉店時間まであと1時間はあったと思うが…人がいない。
そんなこんなでちょっと遠くへぶらりお出かけ。
今回の締めくくりは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/2c60dbfb7be15b174f6acd05a37657c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/03f8a437b4439258e8d71b0cd207bb15.jpg)
満濃池森林公園の散策と、満濃池のほとりで黄昏ておしまい。
ここは特に取り立てて言うほどの何かがあるわけでもナイ…。
うどん以外の楽しみも作らないと…今度来る時は時間を持て余しそうだ(汗)
【今回の旅のおさらい】
山越うどん
香川県綾歌郡綾川町羽床上602-2
http://www.yamagoeudon.com/index.html
山内うどん
香川県仲多度郡まんのう町大口1010
満濃池森林公園
香川県仲多度郡まんのう町七箇三田4109-24
http://www.pref.kagawa.jp/midoriseibi/park/mannou_park/
(1軒目と2軒目のうどん屋さんの合間に行ったオススメ無料スポットは後編でご紹介。)
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキング【ブログの殿堂】](https://img.dendou.jp/b_s_g.gif)
![人気blogランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/92530890b75dc3acc5cc87aa9b80b3a2.png)