シルバーウィーク5連休の真っ只中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
オレは初日に阪神競馬場に行った以外は家でのんびり過ごしております。
結構暇やろやて?
いえいえ、とんでもござーません。
この時期はとっても大事な作業がございます。
そう!
シルクホースクラブの2014年産新規募集馬の検討という大事な作業が!!
で、昨日結論を出し(←早いな
)、3頭ばかりポチっと逝きました。
昨年までは会員優先期間は見送っておりました。
でも、シルクも会員が増えたせいかなかなか様子見が出来なくなりました。
そして実績制なるものが導入され、オレみたいなボンビー会員は用無しと言わんばかりの制度変更で人気のあるお馬にはほぼ出資不可に。
だったら残り物には福がある的な感じで様子見をしとったワケです。
が!
やっぱり残り物にそうそう福なんてありゃしません。
昨年出資の3頭だってまだ入厩すらできずに居る現状。
これら3頭が後々大活躍するかも知れないけれど、2歳戦真っ盛りになるこの時期にデビューの目処どころか入厩すら出来ていないなんて、そんなの楽しく無い!
やっぱり一口馬主はお馬が走ってナンボ。お馬が走らなきゃ楽しさも何も無い!
幸い?今年からは「抽選枠」が気持ち程度増えたので、だったら少ない可能性とは言え「この馬が良いなぁ」と思った馬に出資出来た方が後々楽しいだろうな、という結論に至りまして。
で、少ない可能性ながらも会員優先期間に申し込みはしようと言う結論に至ったワケです。
では、前置きが長くなりましたがその3頭を早速発表…の前に、オレの相馬眼チェック。
今の時期は3歳未勝利戦も残すところあと1週。
つまり、2年前に候補に挙げたお馬がどうなったかのチェックする時期でもあります。(←別にそうでも無い)
募集番号順に振り返り。
リミットブレイク(一口40,000円 出資せず)→勝ち上がり



ノーブルソニック(一口40,000円 出資)→勝ち上がり



スペリオルラスター(一口60,000円 出資せず)→未勝利引退
オリエンタルダンス(一口44,000円 出資せず)→勝ち上がり



プリモレガーロ(一口50,000円 出資せず)→未勝利引退
ジェイポップ(一口50,000円 出資)→未勝利引退
うーん…。
候補に挙げた6頭のうち勝ち上がりが3頭。
勝ち上がり確率1/2ならオレレベルの相馬眼ではこんなもんだろうと思うのだが、問題は金額だ。
高い馬ばかりが未勝利て…
結局はこういうコトですな。
値段が高いからって走るとは限らない。
これを踏まえて!(て、ほぼ踏まえなかったけど
)
今年の出資候補は…
15頭に絞りました!!



…て、全然絞れてませんやん
そうなんですよ、なかなか絞れなかったんですよ。
ここまで絞るのに1日費やしました
そしてこの15頭からさらに1日費やして絞りに絞った結果、以下の3頭に決めました。
ではでは、今度こそお待たせしました!
会員優先期間に申し込んだお馬は…ドルルルルルルルルル(←ドラムロール)
どすん!
募集番号順に以下の3頭です!
募集番号58 クーデグレイスの14
父:ゼンノロブロイ(母父:ホワイトマズル)
厩舎:村山明厩舎(栗東)予定
生産:ノーザンファーム
募集価格:一口36,000円
候補に挙げたポイント:馬体のバランスが良く見えたことと、血統的に日本の馬場への適性が高そう。
募集番号61 サルスエラの14
父:タートルボウル(母父:マンハッタンカフェ)
厩舎:大久保龍志厩舎(栗東)予定
生産:ノーザンファーム
募集価格:一口50,000円
候補に挙げたポイント:馬体の良さはもちろん、父タートルボウルの未知の魅力に賭けてみたい。サンデー系牝馬との相性が良ければ大ブレイクの可能性も。
募集番号62 フィロンルージュの14
父:アイルハヴアナザー(母父:フレンチデピュティ)
厩舎:音無秀孝厩舎(栗東)予定
生産:ノーザンファーム
募集価格:一口30,000円
候補に挙げたポイント:いかにもダートで走りそうな血統。目指すは地方ダートグレードレース総なめや!
…と、入れ込み気味で候補に挙げたものの、シルクのホームページを見るとクーデグレイスの14とフィロンルージュの14は早くも満口注意報発令中。
実績の無いオレは抽選枠で期待するしかありませんが、せめてどっちか1頭抽選突破してくれると嬉しいなぁ
あと、申し込みはしなかったけれど、最後の最後まで気になったお馬がこれ。
募集番号26 チャイナドールの14
父:ヴァーミリアン(母父:スペシャルウィーク)
厩舎:和田雄二厩舎(美浦)予定
生産:ノーザンファーム
募集価格:一口24,000円
お値段も手ごろ。
何よりサンデーサイレンスの3×3、ノーザンテーストの3×4というかつて日本競馬の血統図を変えてしまった偉大なる2頭の種牡馬のクロスを持ってるんですよ!
ダビスタ的感覚で言うならば走らないワケが無い。
測尺が発表されるまではこの馬が第一候補だったくらいですが、ちょっと思ってた馬体と違ったので会員優先期間では逝きませんでした。
が、3頭申し込んだうちのいずれかが落選の場合は当然次の最有力出資候補はこの馬です。
会員優先期間中には満口にはならないだろうから、様子見しながら検討していこうと思います。
結果が待ち遠しいですね!
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。
オレは初日に阪神競馬場に行った以外は家でのんびり過ごしております。
結構暇やろやて?
いえいえ、とんでもござーません。
この時期はとっても大事な作業がございます。
そう!
シルクホースクラブの2014年産新規募集馬の検討という大事な作業が!!
で、昨日結論を出し(←早いな

昨年までは会員優先期間は見送っておりました。
でも、シルクも会員が増えたせいかなかなか様子見が出来なくなりました。
そして実績制なるものが導入され、オレみたいなボンビー会員は用無しと言わんばかりの制度変更で人気のあるお馬にはほぼ出資不可に。
だったら残り物には福がある的な感じで様子見をしとったワケです。
が!
やっぱり残り物にそうそう福なんてありゃしません。
昨年出資の3頭だってまだ入厩すらできずに居る現状。
これら3頭が後々大活躍するかも知れないけれど、2歳戦真っ盛りになるこの時期にデビューの目処どころか入厩すら出来ていないなんて、そんなの楽しく無い!
やっぱり一口馬主はお馬が走ってナンボ。お馬が走らなきゃ楽しさも何も無い!
幸い?今年からは「抽選枠」が気持ち程度増えたので、だったら少ない可能性とは言え「この馬が良いなぁ」と思った馬に出資出来た方が後々楽しいだろうな、という結論に至りまして。
で、少ない可能性ながらも会員優先期間に申し込みはしようと言う結論に至ったワケです。
では、前置きが長くなりましたがその3頭を早速発表…の前に、オレの相馬眼チェック。
今の時期は3歳未勝利戦も残すところあと1週。
つまり、2年前に候補に挙げたお馬がどうなったかのチェックする時期でもあります。(←別にそうでも無い)
募集番号順に振り返り。
リミットブレイク(一口40,000円 出資せず)→勝ち上がり




ノーブルソニック(一口40,000円 出資)→勝ち上がり




スペリオルラスター(一口60,000円 出資せず)→未勝利引退

オリエンタルダンス(一口44,000円 出資せず)→勝ち上がり




プリモレガーロ(一口50,000円 出資せず)→未勝利引退

ジェイポップ(一口50,000円 出資)→未勝利引退

うーん…。
候補に挙げた6頭のうち勝ち上がりが3頭。
勝ち上がり確率1/2ならオレレベルの相馬眼ではこんなもんだろうと思うのだが、問題は金額だ。
高い馬ばかりが未勝利て…

結局はこういうコトですな。
値段が高いからって走るとは限らない。
これを踏まえて!(て、ほぼ踏まえなかったけど

今年の出資候補は…
15頭に絞りました!!




…て、全然絞れてませんやん

そうなんですよ、なかなか絞れなかったんですよ。
ここまで絞るのに1日費やしました

そしてこの15頭からさらに1日費やして絞りに絞った結果、以下の3頭に決めました。
ではでは、今度こそお待たせしました!
会員優先期間に申し込んだお馬は…ドルルルルルルルルル(←ドラムロール)
どすん!
募集番号順に以下の3頭です!
募集番号58 クーデグレイスの14
父:ゼンノロブロイ(母父:ホワイトマズル)
厩舎:村山明厩舎(栗東)予定
生産:ノーザンファーム
募集価格:一口36,000円
候補に挙げたポイント:馬体のバランスが良く見えたことと、血統的に日本の馬場への適性が高そう。
募集番号61 サルスエラの14
父:タートルボウル(母父:マンハッタンカフェ)
厩舎:大久保龍志厩舎(栗東)予定
生産:ノーザンファーム
募集価格:一口50,000円
候補に挙げたポイント:馬体の良さはもちろん、父タートルボウルの未知の魅力に賭けてみたい。サンデー系牝馬との相性が良ければ大ブレイクの可能性も。
募集番号62 フィロンルージュの14
父:アイルハヴアナザー(母父:フレンチデピュティ)
厩舎:音無秀孝厩舎(栗東)予定
生産:ノーザンファーム
募集価格:一口30,000円
候補に挙げたポイント:いかにもダートで走りそうな血統。目指すは地方ダートグレードレース総なめや!
…と、入れ込み気味で候補に挙げたものの、シルクのホームページを見るとクーデグレイスの14とフィロンルージュの14は早くも満口注意報発令中。

実績の無いオレは抽選枠で期待するしかありませんが、せめてどっちか1頭抽選突破してくれると嬉しいなぁ

あと、申し込みはしなかったけれど、最後の最後まで気になったお馬がこれ。
募集番号26 チャイナドールの14
父:ヴァーミリアン(母父:スペシャルウィーク)
厩舎:和田雄二厩舎(美浦)予定
生産:ノーザンファーム
募集価格:一口24,000円
お値段も手ごろ。
何よりサンデーサイレンスの3×3、ノーザンテーストの3×4というかつて日本競馬の血統図を変えてしまった偉大なる2頭の種牡馬のクロスを持ってるんですよ!
ダビスタ的感覚で言うならば走らないワケが無い。
測尺が発表されるまではこの馬が第一候補だったくらいですが、ちょっと思ってた馬体と違ったので会員優先期間では逝きませんでした。
が、3頭申し込んだうちのいずれかが落選の場合は当然次の最有力出資候補はこの馬です。
会員優先期間中には満口にはならないだろうから、様子見しながら検討していこうと思います。
結果が待ち遠しいですね!
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆


