愛馬ヒーズインラブが出走である。
【出走情報】
助手「14日にポリトラックで追い切りました。3頭併せで行い、最後の直線で真ん中に入れましたが、最後まで持ったままで併走馬を子ども扱いにしました。硬さも前回より明らかに良くなっていますし、ジョッキーはまだ気になっているようですが、だいぶ良くなっていると思いますよ。軽い馬場だったとは言え、終い11秒は相当なものですから、仕上がりとしては悪くないと思います」
藤岡康太騎手「先週より若干硬さは窺えたものの、追い切りとなるとさすがに能力の高いところが出ますね。最後まで持ったままで楽に好時計が出るのですから、改めて走る馬だと実感しました。未勝利を勝ち上がった時と比較すると良化途上の感じは否めませんが、500万クラスなら力は上位だと思っているので、なるべく負担を掛けない様なレース運びを心掛けたいと思います」
【調教】
藤岡康 9.14栗P良 65.7- 50.7- 37.2- 11.4[8]馬なり伸る
ディープオーパス(古500万)強目の外に0.7秒先行0.2秒先着
6か月ぶりの出走。
いやー、待ちに待ちましたよ。
前走以降これまでに2度、出走直前に回避があったもんね。
ま、久々ってことで多くは望むまい。
まずは無事1周を。
そして次に期待が持てる競馬を。
…なんて。
そんな生暖かい応援はしない。
3連休初日の今日。
そして秋競馬真っ盛り…。
現地に行かんでどうするよ!?
つーわけで。
天気は微妙な感じやけれど、これから阪神競馬場に出撃します。
ヒーズインラブは最終レースってことで、1Rから思う存分遊びます。
そして最終レースでヒーズインラブに勝ってもらって、最高の形で締めくくってもらいましょ!
いつもはテレビの前で応援のオレですが、今日は直接全力応援や!
頑張れ!ヒーズインラブ!
頼んだぞ!藤岡弟!!
…ちなみに。
藤岡弟よ。
コメントで「未勝利を勝ち上がった時と比べて」て、この馬、未勝利勝ちやなくて新馬勝ちやからね。
どの馬と間違ったのや!?
つかクラブもコメント掲載時に気づいて欲しいものやな。
まあ何十頭も馬がおるのにいちいちそんな細かいとこまで気にしとらん言うことか…。
(レース回顧)
18頭立て1番人気で…優勝しました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
6ヶ月ぶりの競馬だけにレース勘みたいなものが鈍ってやしないかな?
パドックでもオレ的にはそれほど良い感じには見えなかったよ。
本場場入場も嫌がってたしね。
そんな不安が見事的中。
スタートで痛恨の出遅れ。
藤岡ナニやってんねん!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
でも、何を言おうがもう遅い。
この距離で出遅れは挽回は不可能だ。
今回は次へのステップレースということで自分を納得させよう…。
…なんて思ったら。
あれ?あれれ?伸びてるぞ!!
最後の直線で一気に17頭ごぼう抜き。
もうね、凄いとしか言いようのないくらいの鬼脚でしたよ。
復帰戦としては最高の結果を残してくれたよ。
時計的には今日行われた1000万クラスの1,400m戦「瀬戸内海特別」に当てはめたら10着馬と同タイムやから昇級して即通用は厳しいかも知れないが、それでも「良化途上」の出来でこの結果なんだから、やっぱり次走に期待は膨らみますな!
とりあえずよく頑張った!ヒーズインラブ!
そしてありがとう!藤岡弟!!
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。
【出走情報】
助手「14日にポリトラックで追い切りました。3頭併せで行い、最後の直線で真ん中に入れましたが、最後まで持ったままで併走馬を子ども扱いにしました。硬さも前回より明らかに良くなっていますし、ジョッキーはまだ気になっているようですが、だいぶ良くなっていると思いますよ。軽い馬場だったとは言え、終い11秒は相当なものですから、仕上がりとしては悪くないと思います」
藤岡康太騎手「先週より若干硬さは窺えたものの、追い切りとなるとさすがに能力の高いところが出ますね。最後まで持ったままで楽に好時計が出るのですから、改めて走る馬だと実感しました。未勝利を勝ち上がった時と比較すると良化途上の感じは否めませんが、500万クラスなら力は上位だと思っているので、なるべく負担を掛けない様なレース運びを心掛けたいと思います」
【調教】
藤岡康 9.14栗P良 65.7- 50.7- 37.2- 11.4[8]馬なり伸る
ディープオーパス(古500万)強目の外に0.7秒先行0.2秒先着
6か月ぶりの出走。
いやー、待ちに待ちましたよ。
前走以降これまでに2度、出走直前に回避があったもんね。
ま、久々ってことで多くは望むまい。
まずは無事1周を。
そして次に期待が持てる競馬を。
…なんて。
そんな生暖かい応援はしない。
3連休初日の今日。
そして秋競馬真っ盛り…。
現地に行かんでどうするよ!?
つーわけで。
天気は微妙な感じやけれど、これから阪神競馬場に出撃します。
ヒーズインラブは最終レースってことで、1Rから思う存分遊びます。
そして最終レースでヒーズインラブに勝ってもらって、最高の形で締めくくってもらいましょ!
いつもはテレビの前で応援のオレですが、今日は直接全力応援や!
頑張れ!ヒーズインラブ!
頼んだぞ!藤岡弟!!
…ちなみに。
藤岡弟よ。
コメントで「未勝利を勝ち上がった時と比べて」て、この馬、未勝利勝ちやなくて新馬勝ちやからね。
どの馬と間違ったのや!?
つかクラブもコメント掲載時に気づいて欲しいものやな。
まあ何十頭も馬がおるのにいちいちそんな細かいとこまで気にしとらん言うことか…。
(レース回顧)
18頭立て1番人気で…優勝しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
6ヶ月ぶりの競馬だけにレース勘みたいなものが鈍ってやしないかな?
パドックでもオレ的にはそれほど良い感じには見えなかったよ。
本場場入場も嫌がってたしね。
そんな不安が見事的中。
スタートで痛恨の出遅れ。
藤岡ナニやってんねん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
でも、何を言おうがもう遅い。
この距離で出遅れは挽回は不可能だ。
今回は次へのステップレースということで自分を納得させよう…。
…なんて思ったら。
あれ?あれれ?伸びてるぞ!!
最後の直線で一気に17頭ごぼう抜き。
もうね、凄いとしか言いようのないくらいの鬼脚でしたよ。
復帰戦としては最高の結果を残してくれたよ。
時計的には今日行われた1000万クラスの1,400m戦「瀬戸内海特別」に当てはめたら10着馬と同タイムやから昇級して即通用は厳しいかも知れないが、それでも「良化途上」の出来でこの結果なんだから、やっぱり次走に期待は膨らみますな!
とりあえずよく頑張った!ヒーズインラブ!
そしてありがとう!藤岡弟!!
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキング【ブログの殿堂】](https://img.dendou.jp/b_s_g.gif)
![人気blogランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/92530890b75dc3acc5cc87aa9b80b3a2.png)