一旦本日で4連休が終わります。
は?4連休?何言うとるの?
…と思ったそこのあーた!
その通りですね。
世間では6月は祝日も無く、梅雨ってこともあり1年で1番鬱陶しい月でもあることは周知のとおりです。
だからこそ!
オレは休むことに決めたのです。
このブログでも何度か書いてるんやけど、わが社では勤続10年以上経過した社員に対し、11年目と以降5年ごとに5日間の特別休暇と10万円の特別ボーナスが支給されるのですよ。
で、オレも無事3月末で懲役勤続25年が経過し、無事5日間の休みと10万円をゲッツしたワケなのですが、その特別休暇5日間を今まさに満喫中なのであります
…と言っても今回は連続では取らなかったよ。
5日間と言うことで、前後に土日をくっつけたらMAX9連休となる。
が、こんなに休んでもコロナのせいでどこにも行くところもなく…。
まあ気にせず行きゃいいんだろうけども、やっぱり万が一ってこともあるしね。
つーわけで、緊急事態宣言が5月末で解除されればどこかに行く気は少しはあったんやけど、6月1日以降も緊急事態宣言延長がほぼ確定となった時点で9連休は諦め、同時にお出かけも諦め、休みも分散して取ることにしたのであります。
オレが休暇を取ったのは…
6月3日(木)、4日(金)の2日間(に土日くっつけてまずは4連休)。
そして6月7日(月)、8日(火)は一旦普通に出勤して6月9日(水)、10日(木)、11日(金)の3日間(に土日くっつけて5連休)休むことにした。
今になって思えばやっぱり9連休にすりゃ良かったかな?なんて少しは思ってるけど、まあもう取ってしまったものは仕方ない。
そして前半4連休は天気もあまり良く無かったしで家でいるにはちょうど良かったかも知れない。
しかし。
前半4日間はのんびりと過ごせたこともありそれなりに良かったんやけど、何か充実感が無い…
何かだらだらと終わってしまった感じ
いくらステイホーム大好き!なオレでもちょっと何だかな…って気分になっている。
だって5年に一度の平日にまとまって休める時期やのに。
ちょっとくらいはお出かけしたい気分。
かと言って、当初計画してた場所は…
横浜山下ふ頭の実物大ガンダム⇒早々に断念したのでチケット買ってない
呉の大和ミュージアム⇒広島県も緊急事態宣言延長のため断念
岐阜県笠松競馬場⇒関係者の不祥事で開催自粛中
…てな感じでどこもかしこも今は無理だわ。
じゃあどうしよう?
園田競馬は観客入れての開催が復活したな…。
でも、兵庫県ももれなく緊急事態宣言発令中だな…。
つか、他府県ナンバーの車がどう見ても遊びでウロウロしてるのを変な目で見られるのイヤやしな…。
つーわけで、天気次第ではあるけれど、今週水曜日から始まる「一人5連休」では、かつてこのブログで定期的にネタにしてた地味スポット訪問(ちょっとぶらりカテゴリーの2009年以前の記事参照)をかなり久々に実行してみるかな…。