サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

遺産とボーナス

2023年07月08日 08時28分00秒 | 独り言

4月末にオカンが亡くなって2ヶ月半ほど経過。

その後に判明したことが一つある。

オカンが農協の口座に700万円ほど貯めていたこと。

専業主婦だったオカン。

季節限定で近所の農家のバイト?みたいなことをやってたけど、本格的に働いたことは無い。

そんな中でこんなに貯め込んでいたことに驚くと同時に、欲しいものもあったろうに我慢して貯めていたのかと思うとちょっと複雑な気分になる。

 

で、そのオカンが残した遺産を相続って話になった。

オヤジ、オレ、弟で3:2:2で割ると。

オレも弟もそのお金が無いと生活に困るわけでは無いから別にいらん(オカンが欲しいものも我慢して貯めたお金だと思うと使えん)と言うたんだけども、渡すってんで一応受け取る方向にした。

 

さらに。

昨日はわが社ではサラリーマンにとって待望のアレの日。

アレってどれ?

ハイ。

ボーナスの支給日でした

そのボーナス。

オレが思ってた以上にたくさんありまして

先期の会社の業績がすごく良かった(オレ個人は悪かったけどね)らしく、過去2番目の支給総額になったそうで。

ま、業績が悪いオレが言うのも何やけど、くれるっつーもんは遠慮せずに貰っておくわ

 

で、前置きが長くなったけど今日の本題。

オカンの遺産とボーナス。

想定してなかったお金が手に入った(遺産はこれから)ワケだが、以前にも書いたとおりオレは欲が無いのよ。

特に物欲。

なーんにも欲しいものは無い。

行きたいところも無い。

つまり、そんなにお金が必要ない。

家族や彼女でもいりゃ話は別なんだろうけど、家族や彼女はもちろん友達もおらんからオレは交際費ゼロやもんね

 

でも。

以前はボーナスのたびにこのブログに書いたりもしてたけど、ボーナスは半年間頑張った自分へのご褒美やもんね。

やっぱり少しは何かに使いたいよね。

そして日本経済のためにもお金は貯めこむのではなくどんどん使わないと景気も良くならんもんね。

つーわけで、昨日早速ボーナス使いました。

 

サマージャンボ宝くじ 3,000円

ゲームへの課金 10,000円

…。

…。

…以上でございます

 

少なっ

毎月の小遣いでも買えるレベルの出費やん!

うむ。その通り。

けど、本当にこれくらいしか今のところ欲しいものは無いのよ。

オカンの遺産が入ったら前にも書いたけどエアコンと電子レンジは買いたいと思っている。

それでも結構余るだろうなぁ。

お金はいっぱい欲しいけど、その金の使い道が無いというこの自己矛盾。

しかし寄付なんて考えは毛頭ないという一体どないしたいねん!って話ですわ。

 

ちなみに。

爆乳後輩Mちゃん(37歳独身女子)はボーナス支給日だった昨日の帰り道で「ワタシもうボーナス全部無い。え~さんのボーナス全部ワタシに下さい。」と。

「ボーナス支給ありきでいっぱいもう何か買っちゃった?」って聞いたらニヤリとしながらコクリと頷いてました

こういう豪快にお金が使える人がある意味羨ましいです。

 

さらにちなみに。

新人ちゃん(24歳猫娘似)が「え~さんボーナスいくらあったんですか?」としれっと聞くんで「え?何で言わなアカンの?」って言ったら「別に教えてくれたっていいじゃないですか!」と若干キレられました

普通は人に言うもんじゃないと思いますけど。。。

 

ボーナスの日の、いろんな人の悲喜交々。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岸田政権終了のお知らせです | トップ | コロナの話なんてオレの周り... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
相続税 (あやこ)
2023-07-08 08:47:39
おはようございます
相続するということは、相続税が発生します。
準確定申告は終わってるとは思いますが
相続税は結構もっていかれますよ・・・
悲しいことに税金は高いです。
相続税の申告も大変ですから苦労しました。
準確定申告はそうでもないんですけどね~
返信する
不要との認識です (え~さん)
2023-07-09 06:33:27
あやこさんおはようございます。

オカンが700万円残してたと分かった時にワタクシも相続税のことが気になったので調べましたが、これくらいの金額では相続税はかからないとの認識です。(相続額が3600万円以下はかからない)
税金持ってかれる可能性があるとすれば、一時所得扱いになって所得税を取られるくらいかなと思っています。詳しいことはちょっと分かりませんが、個人的に相続額が200万円なので、こんな金額にまで税務署もそこまで目くじら立てないでしょう(笑)
返信する

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事