サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

Trick or Treat

2015年11月01日 09時10分42秒 | 時事ネタ
10月31日はハロウィンでしたね。
日本にもすっかり定着したこのイベント。
今やバレンタインを凌ぎ、クリスマスに次ぐ大商戦イベントになってるんですと。
でも、オレら子供の頃にはハロウィンっつー言葉すら知らなんだ。
高校生くらいだったかな?英語の先生に外国にはこういう風習があるって聞いたのは。

日本じゃあちこちでええ歳こいた連中が仮装して街中を歩き回ったらしいけど…そもそもそういうイベントなのか!?
仮装して歩いている連中は何で仮装するのか知っているのか!?
オレは知りません。
別に知ろうとも思いません。

だって、興味無いから。

そんなオレでもコレだけは知っている。
子供がお化けの格好をして赤の他人の近所の家々を回ってこう言うのさ。

「Trick or Treat」

直訳すると「いたずらされたいか、もてなすのか」。
つまり、ハロウィン的に訳すと「お菓子をくれないといたずらするぞ!」って意味なんですと。
すると大人はあらかじめ用意しておいたお菓子を子供に渡す、いわば地域の子供と大人のほのぼの交流イベント的な感じになってるみたい。
(たまに強盗と勘違いした大人がイキナリ相手を射殺したってニュースを聞くよね

そんなほのぼのイベントのハロウィンですが、ここアジア…特に東アジアの一部地域ではほのぼのとは無縁の非常に気分の悪いイベントが今日と明日にあるんですよ。
それが↓コレ。

日中韓「未来志向」確認へ…3年半ぶり首脳会談

そう。
今日と明日、日中韓で首脳会談をするんですと。
「未来志向」を確認するんですと。

普通の人が「未来志向」と聞けばものすごく目の前が明るい希望ある世界…みたいに聞こえるけれど、中韓が相手の場合はまったく逆なんだな。
中韓の言う未来志向は「日本は中韓の言う捏造歴史を認めて永遠に謝罪し続けろ」ですからね。
こんなのに未来も何もあったもんじゃない…。
まさに「Trick or Treat」ですよ。
「いたずら(世界中で誹謗中傷)されたいか、それとももてなす(永遠に中韓に貢ぎ続ける)のか」だからね。

こんなのが未来志向なはずが無い。
安倍総理としても首脳会談なんて本当はしたくないだろうよ。
会談前から分かっていることだもの。
こんな連中と身のある会談が出来るわけが無いと。
3年半もの間、首脳会談が開かれなかったけれど、何か不都合あった!?
何も無いでしょ。
韓国は日本との通貨スワップを打ち切って悲鳴を上げ始めているくらいかな?
少なくとも日本にとっては何の不都合も無い。

本当は日本列島ごとハワイあたりに引越しでも出来ればいいんだけれど、残念ながらそういうワケにもいかない。
日本列島が中国と韓国の隣に位置してしまったことがそもそもの不幸。
受け入れざるを得ない。
だからしぶしぶ近所付き合いの意味で首脳会談にも参加してやらざるを得ない。
ホント、安倍総理の心中お察しします…。

日本にとっての未来志向とは、中韓との縁を切ること。
これ以上は何も無い。
首脳会談もこれ以外は成果とは思えませんし思いません。

韓国も中国率いる「赤組」に合流の気配。
だったらそれはそれでいい。
赤組のクラスメイト同士、仲良くやって下さい。
日本はあなた方とはクラスが違うんです。
だからお願いです。

お前ら二度とこっち見んな。


◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする