ヘブル3:13
『「きょう。」と言われている間に、日々互いに励まし合って、だれも罪に惑わされてかたくなにならないようにしなさい。』
罪の誘惑は、サタンからの誘惑であり、善悪の知識の木に対して従順ではなく不従順するように仕向けます。
「食べるその時、あなたは必ず死ぬ。」と言われて、それまで食べずにいたのに、誘惑されてみるとその木は、まことに目に慕わしく、賢くするというその木はいかにも好ましかったので、誘惑に負けて食べずにはおられなくなりました。
自分の中にある神の言葉を消してしまうと、心はかたくなになり、道端の心になります。
実を結ばない堅い心になります。
しかし御言葉が豊かに蒔かれた心は良い地で、種が蒔かれると30倍、60倍、100倍の実を結びます。
【祈り】
主よ。いつも聞く耳が開かれてありますように。喜んで主のことばを聞く者でありますように。
【聖句をノートに書きましょう】
-かたくなな心-
- ヘブル3:15
- 詩篇95:7-8
- 民数記14:27
※お知らせ
6月14日(火)0:00~12:00は、「今日のいのちのパン」ブログのメンテナンスによりサービスが停止する予定です。
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※