今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

慰めを与える

2016-06-04 00:01:21 | 第1コリント


第1コリント14:3

ところが預言する者は、徳を高め、勧めをなし、慰めを与えるために、人に向かって話します。

 

預言は人間から出たものではなく、神の啓示のことばです。

神様ご自身が私たちに益をもたらすために示したことばです。

 

預言は占いではありません。

 

私たちを誰よりも知っておられる神様が、人の徳を高め、勧めをなし、慰めを与えるために語ることばですから、預言する人も聞く人もそれをよく考えることです。

 

【祈り】

主よ。神の賜物を正しく用いるように謙遜な心を与えて下さい。すべての栄光を主にささげます。


【聖句をノートに書きましょう】

-慰め-

  • 第2コリント1:3-4
  • ローマ15:4
  • 第1テサロニケ5:14


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F