今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

みことばを守るように勧める

2016-06-11 00:03:32 | テトス


テトス1:9

教えにかなった信頼すべきみことばを、しっかりと守っていかなければなりません。それは健全な教えをもって励ましたり、反対する人たちを正したりすることができるためです。

 

自分がまず御言葉を守らないで、どうして他人に勧めたり、正したりすることが出来るでしょうか。

私たちはみことばの教えをそのまま守っているでしょうか。

 

もしかしたら私たちがみことば通りに生きてないので私たちの勧めには力がなく、反対に非難の対象になってはいないでしょうか。

 

【祈り】

主よ。語ることばよりも説得力があるのは、行動で示すことですね。自分がまずことばを守ります。


【聖句をノートに書きましょう】

-教えに対して-

  • 使徒の働き2:42
  • ローマ6:17
  • 第2テモテ1:13


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F