今日も晴天、22日のエコツアーの下見でコースをスノーシューで歩いてきました。
帰り道、オオアカゲラの雄が、トントンと木を一生懸命につついていました。ずいぶんお腹を空かしていたらしく、少し近づいても動じずその場所から離れず、ひたすらつついていて、めまいしないのかしらと思うくらいでした。 こちらの方が先にその場所を離れ帰ってきました。 餌にありつけたでしょうか
胸や腹に斑点があり(アカゲラにはない)、下腹部は桃色(アカゲラは赤)、頭が赤色です。雌は頭は赤色がなく黒です。かわいい、おめめでハンサムですね。 12月8日のブログに載せたキツツキさんはアカゲラの雄です。今回のオオアカゲラと比べてみてくださいね。
22日も今日のような、いいお天気になるといいんですが・・・