さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

作家さんと中村屋へ~♪

2012年06月28日 | 東一宮店

日差し穏やかな

         東一宮店より

 

水曜日のお休みの日

古布を使って素敵なランチョンマットなどを手作りされる

    Img_1920

作家の小林あぐりさんからお誘いいただき

城東むかし町に移転した中村屋に行ってきました。

あぐりさんお勧めのランチ

    Img_1157

色とりどりで見た目にも綺麗で、食欲をそそられます。

食材も様々で、いろいろなものが玉手箱のように入ったランチでした。

建物の外見から想像した通りの、落ち着ける、さしこうにも

通ずる落ち着いた空間で、素敵な時間を過ごさせていただきました。

そして、素敵な作品の出来る

ご自宅へとお招きいただき、図々しく。。。

店長からも聞いてはおりましたが、本当に無駄なものがない!整ったお部屋。

あるのは、さしこうの家具とギャッベとさしこうの小物(笑)

でも、本当に統一感があり、センスの良い、

綺麗な居宅に感動でした。

作品を作られるお部屋も見せて頂きましたが、

糸くずひとつなく、布や針の類も見かけず。

なんて、整理されたお部屋で作品を製作されているのかと思い、

あぐりさんにお聞きしたら

「綺麗な場所で製作しないとお客様に失礼だから」

とおっしゃるのです。

その日に作品を作ったら、全て片付けるんだそうです。

もともと、綺麗好きな方だ言う事は、他のお部屋を見てもわかりますが

それでも、製作中のものだとか、糸だとか端切れだとか。。。ありますよね。

でも、あぐりさん宅には無いのです。

私が来たからでなく、日頃からそうなさって居るのだと言うことは

見てわかりました。

    Img_0945

だから、こんなに素敵できちんとした作品が出来上がって来るのだと、再び感動。

Img_2652

細かい作業の作品です。

                 Img_1390_3

人柄、気遣い、お片付け

色々と、勉強になり、楽しい時間は「あ!」という間に過ぎ去って行きました。

美味しいコーヒーにお茶、ets...

あぐりさん、本当にありがとうございました。

皆様も、素敵なあぐりさんの作品をご覧にいらして下さい。

きっと、心に感じる物作りに感動されると思います。

そして、あぐりさんの素敵な人柄も作品から感じ取って頂ける事でしょう。

 

             益々あぐりファンになったmocoより

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/