岡山大福店です
夏も終わりに近づきましたね
先日、夏休みをいただき小豆島へ家族で行ってまいりました
小豆島と言えば・・・24の瞳と寒霞渓・・・という定番を巡り
今回のメイン『家族でゆっくり。。。島宿 真理さんへ』
何年か前の、社員旅行でとても好印象のあったお宿でした。
全部で7部屋しかないので、なかなか予約が取れないのですが
キャンセルが出たために、奇跡的に予約ができ、本当にラッキー
この札をこうしておけば、お風呂は貸切りに・・・・
母と娘と3人で、この2つのお風呂を行ったり来たり…長風呂を楽しみました
自家製の果実酒も、お願いすればどれでもいただけて・・・
5人で、全部違うものをワイワイ言いながら、いただきました。。
真理さん名物の『醤油懐石』 お醤油も深いです・・・・・・・日本人で良かった(笑)
特にお造りと地酒が。。。。。。。。最高に美味しかったです
スタッフさんが、朝切って来たという竹に入った日本酒は格別でした
スタッフ皆さんの、値打ちをつけない、さりげない心使いに本当に癒されました。。。
おおげさな感じのおもてなしは、なんとなく息が詰まる気のする我が家の面々には、とてもありがたかったです
朝、2階のベランダから何気なく下を見たら、スタッフさんが車を拭いて下さっていて・・・
そのことを、我々に一言も言われませんでした。見てなかったら知らなかったでしょう・・・
本当に、勉強になりました
岡山に帰って、最近テレビによく出ている問屋町『おまち堂』にて、ふわっふわっのカキ氷を
食べて。。。。。夏の終わりと致しました。。。
蓮ちゃんママ