最近朝晩の気温が20℃を下回る日がある本店より
皆様いかがお過ごしでしょうか?
未だに汗がしたたるあなろぐおです(*^_^*)
先日の話ですが3歳を過ぎた娘の七五三の記念写真を撮りに行ってまいりました!
ちなみに元々は数え歳で行うそうですね
江戸時代には男女問わず3歳までは坊主にする習慣があったそうで
3歳になり髪を伸ばし始める「髪置きの儀」を行っていたらしい・・・
そんな由来も初めて知りつつフォトスタジオにお邪魔しました♬
到着早々別室でふわふわツインテールにヘアメイクしてもらって
嬉しそうに騒いでいる娘(笑)
しかも化粧までしてもらって「お母さんと一緒ね~!」と喜んでおりました
ドレスに着物にと衣装替えも挟んで2時頃から5時過ぎまでかかって撮影(^_^;
家族3人で一緒に撮影していただきました
残念ながら写真は娘が「恥ずかしいー!」「やーだ~!」と言っておりましたので
顔出しNGとなってしまいました(;゚ロ゚)
7歳の時は私含めてどうなっているんでしょうか・・・
明るくて素直な子になって欲しいな~と思うろぐおでした(^-^)
お宮参り以来の記念撮影で娘の成長に感慨深さを感じた1日になりました