お彼岸も過ぎ、日に日に秋めいて来ました。
今朝も顔を洗う水が少し冷たいと感じたのは私だけでしょうか?
身体にとって一番過ごしやすい季節がやって来ました。
とうとうやりました。タイガー・ウッズの復活にアメリカは熱狂してますね。
気持ちの良いこの時期にしかゴルフをしない私(皆から横着人間と呼ばれている。自分でも自覚をしている)
ですが、先日、行ってきました。
山に住んでいる動物たちも、気持ちよくなって動き回っている模様です。
以前、ゴルフのコース内に狸が現れ、追っ払っても逃げないので驚きました。
写メを撮りましたがその姿に気持ち悪くなり、たちまち削除しました。
今回は鹿の家族がコースのど真ん中に出現しました。さすがに可愛くて写メを撮りました。
ゴルフボールを打とうと思っても逃げないのです。球が当たったたら可哀そうなのでなかなか打てませんでした。
近くまで行って脅かすとやっと逃げてくれて、プレーを再開する事が出来ました。
親が子を心配しながら、慌てて森の中へ帰ったのでした。
この事で時間をロスしてしまいましたが、可愛い鹿の家族に出会えたことが、
とってもほのぼのと、こころ癒されたひとときでした。
この森は、かつては彼等のものだったはず…。
こうやって野生の鹿が家族を守りしっかりと生きている姿をみて、
人間が遊びのために自然を壊し、森を切り開いている事に少し違和感を感じたのでした。
本当に追い払われるべきなのは、わたしたち人間なのかもしれない。
と思ったアップルくんでした。