さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

「半分青い」 も終わり・・・

2018年09月30日 | 岡山大福店

岡山大福店より

 

津山市のさしこう本店では、

ただ今 毎年恒例の「幸葉祭」を開催中です!!

楽しい催しで 皆様のご来店をお待ちしています。

 

 皆さま 台風24号の被害は大丈夫だったでしょうか、

本日より いよいよ10月に入り やっと秋らしい良い季節がやってきました。

が・・・

NHK朝ドラファンの私としましては、9月末で「半分青い」が終わってしまい

少々 寂しい思いです。

予想できない 波乱万丈の面白い展開で半年間しっかり楽しませてもらいました。

 

最後は、ハッピーエンドで

リツ君とスズメが幸せになって良かったですね!!

そして

今日から始まった新番組「まんぷく」をこれから毎朝の楽しみにしようと思います。

 

そして、そして ここ岡山大福店は、先月オープン4周年アニバーサリーフェアを皆様のお陰さまで

無事 終了し、誠にありがとうございました。

 

現在、家具売り場・ギャッベ売り場等

店内 より充実して、皆様のご来店をお待ちしております。

時代おくれの男

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初で最後の?親孝行旅行、いざ出発!

2018年09月30日 | 東一宮店

本日台風24号で大雨の 東一宮店より

   

今月初めには忘れもしない台風21号が日本列島を直撃し大きな被害が出ました。

その21号と同程度の規模で勢力を維持したままの24号、

岡山に一番接近するのは夕方でしょうか?

     

      

私事ですが、この台風が日本を去った頃88歳のじいじを連れて親孝行の旅行に行く予定です。

老々介護がはじまって早6年、旅行が趣味だった父は仲良しの母と行くことができなくなり

時刻表を開いては、行ったつもりのツアーを考えて楽しんでいました。

そんな父に感謝を込めて、急に思い付いたこの旅行です。

初めは「おばあさんを置いていけれんで。」

   「まだ、暑いで~。」  なんて言ってましたが・・・

昨日家に寄ってみると、奥の間の座卓の上には服が3枚ほど広げてあり

旅行カバンには下着の用意ができていました。

ワクワクしている気持ちが何となーく感じられ、ちょっぴり嬉しく思えました。

行き先は日光東照宮。

途中下車して名古屋城へ立ち寄り、宇都宮へ・・・

足元も少し弱ってきたので無理せず考えていますが、じいじに合わせた旅なんてどうなることやら・・・

きっと珍道中になったりして・・・

    

楽しい旅の報告ができたらいいなと思っています。

    

先日、ラボキゴシから新しいブーツが入荷しました。

    

   

       

  

    

天然ゴムの靴底はクッションも良く、長い間履いていても疲れが違います。

時々、靴を持たれたお客様が「この靴、重たいわ!」とおっしゃることがありますが、買い物や旅行など

長歩きの時こそ重たい靴の方が疲れません。

登山靴が重たいのもそのためです。

お店で足を入れて感じ方を楽しんでみてくださいませ。

    

       

そして新入荷のエアーソールスニーカーです。

      

           

衝撃を吸収してくれる軽量で快適な履き心地です。

爽やかな秋晴れの日、山歩きやドライブに是非おすすめの1足はいかかですか?

     

くーわんでした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/