本店より
夏至も近いことから、活動的になっている今日この頃ですが、
お変わりはございませんでしょうか。
本店のあきかぜです♪
今回のブログは少し違う角度からブログを書いてみようと思います。
突然ですが、皆さんは日々の生活の中で熱中できる趣味や
癒されたりする習慣などはありますか?(^^♪
私はもともと音楽が大好きなのですが、
この4年ほどもっぱら【藤井風】というアーティストにドはまりしています。
すでにご存じの方は多いかと思いますが、
藤井風さんは岡山県、里庄町出身の26歳アーティストです♪
【2023年、海外でもっとも再生された国内アーティスト】に選ばれた彼は紅白にも2度出場し、
先週はNYのアポロシアターで日本人アーティストとしては2人目の単独LIVEも行った実力持ち主です。
岡山県里庄町『みっちゃむ』というカフェを経営するご両親のもと、
4人兄弟の年の離れた末っ子として生まれ、
3歳からピアノを習い、高校は岡山県城東高校の音楽学類を卒業しています。
言わずもがな、そんな彼のピアノ演奏は超絶技巧!!
風さんのお兄さん(藤井空さん)もピアニストという音楽一家でありながら
これまで発売しているオリジナル曲は全て作詞作曲も自身で行うという実力の持ち主です。
そして、身長181㎝の超絶イケメン。
はて、天はいったい彼に何物与えるのでしょう。。。。
取り立て、ビジュアル面についてフォーカスされがちな彼ですが、
(もちろん彼のビジュアル、私も大好きです。笑)
ピアノ技術や表現力を見たら一目瞭然。
彼はたゆまぬ努力を積み重ねてきた【努力の人】です。
そして、5年ほど前から上京しているにも関わらず、
いまだに岡山弁全開!笑
曲中の一人称は【わし】!
『何なん』
『先駆けてワシは言うたが~♪』
『もうええわ』
などなど岡山弁丸出しの歌詞も多数あります。
しかし、クラッシックピアノをベースに
幅広い時代の邦楽、洋楽の音楽が彼の体には染み込んでおり、
並外れた音楽の才能の持ち主です。
私はそんな彼の音楽に惚れこんでいるのは言うまでもありませんが、
自分自身、何がここまで彼に熱中させるのかといいますと
彼の発信する音楽やメッセージの後ろにある彼の人間性です。
人間のありのまま、そのままの姿がどれだけ尊く、美しく、完璧であるか。
それは自分も皆も例外ないというメッセージをずっと発信し続けています。
そんな彼はこちら側もびっくりするほどに着るもの・着飾るものに全くの無関心。
高校時代の”藤井”と書いているジャージなどもいまだに着ているくらいです。
彼が今まで発信し続けている音楽にいわゆる男女間のラブソングは1曲もありません。
一見、おしゃれでポップに聞こえる音楽の背景には
死生観、執着の解放、など・・・
毎回彼が伝えたいメッセージをはっきりと感じることができます。
彼の歌詞を読んでいると彼の達観したメッセージに
『この人は人生何周目なんだろうか~』と感じるほどで、
私もどれだけこのメッセージに勇気づけられたか分かりません😢
自分自身ここまで1人のアーティストにはまったことは1度もないのですが、
こういう存在が日々の中でいてくれることは幸せなことだな~♪としみじみ思います。
自分の人生を彩ってくれるもの。
それが音楽であれ、映画であれ、その他の趣味であれ、なんでもいいと思います。
そのような存在があるだけで
少し上機嫌になれたり、癒されたり・・・
そんな出会いや存在を大事に毎日丁寧に過ごしていきたいなと思う今日この頃です。
最後に・・
そんな私は今年の夏!
1年半ぶりの日産スタジアムのLIVEに参戦できることになりました。
(やったー!)
今回で7回目の藤井風LIVEです♡
※かなりくじ運のいい私は毎度一般応募にも関わらず、
どんなに大きなステージでもアリーナ席の前から10列目前後を維持し続けています。
(↑毎回これくらいの近さで見させていただいています。合掌。笑)
心待ちのイベントがある。
それだけで毎日さらに幸せに過ごすことができます♬
そんな私は今日もご機嫌なあきかぜでした♪
(今回はかなり個人的な内容のブログ・・・。
お付き合いいただきありがとうございました。笑)