日本一の椅子の産地である岐阜県の飛騨・高山から匠がこだわって作った座り心地の良いダイニングチェアやソファをご用意しました。
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
『飛騨のこだわりの椅子フェア』
2024年8月3日㊏~18日㊐
※7日・14日㊌は定休日です。
さしこう本店(東一宮30-7)
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
□チェアの新入荷
□長期在庫チェア&ソファSALE
□スツール10%OFF
■飛騨の家具とは■
歴史と伝統が生み出す匠の技によって作り上げられる飛騨の家具。飛騨の家具は「地球と人にやさしく」、「伝統の技を尊重」し、「作り手の思いが使い手に伝わる」、そんなものづくりを提案しています。
良い木材を使って、使い手の安心第一でデザインされ、全ての工程を飛騨で行います。
手間暇を惜しまず丁寧につくられた家具は、長く愛着を持って使っていただけます。
見た目の美しさから安全性までこだわられた飛騨の椅子を是非この機会にお揃え下さいませ。
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
『飛騨のこだわりの椅子フェア』
2024年8月3日㊏~18日㊐
※7日・14日㊌は定休日です。
さしこう本店(東一宮30-7)
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
□チェアの新入荷
□長期在庫チェア&ソファSALE
□スツール10%OFF
■飛騨の家具とは■
歴史と伝統が生み出す匠の技によって作り上げられる飛騨の家具。飛騨の家具は「地球と人にやさしく」、「伝統の技を尊重」し、「作り手の思いが使い手に伝わる」、そんなものづくりを提案しています。
良い木材を使って、使い手の安心第一でデザインされ、全ての工程を飛騨で行います。
手間暇を惜しまず丁寧につくられた家具は、長く愛着を持って使っていただけます。
見た目の美しさから安全性までこだわられた飛騨の椅子を是非この機会にお揃え下さいませ。
■飛騨の椅子組み立てワークショップ■
本店にて『飛騨の椅子組み立てワークショップ』開催いたします。
飛騨産業の代表的なウィンザーチェアである『ニューマッキンレーチェア』を組み立ててみませんか?自分で組み立てた椅子はお持ち帰りご使用いただけます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2024年8月10日㊏・11日㊐
●午前の部 10:30 ~ ●午後の部 14:00 ~
会 場:さしこう本店(津山市東一宮30-7)
定 員:各部5組
参加費:\32,000+税(\35,200)
所要時間:約80分
飛騨産業より講師が丁寧に組み立て指導をしてくれます。
ご予約は電話または店頭スタッフまで。
お気軽にお問い合わせください。(TEL:0868-27-0001)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
同時開催『朝倉彫刻店 伝統工芸展』
朝倉彫刻店は創業明治元年、香川県高松市にある香川の伝統工芸品、欄間彫刻のお店です。
六代目の朝倉準一氏は欄間彫刻、そして伝統の技法を生かして様々な木製作品を作り上げます。
美しく丁寧に作り上げられた木の作品たちをぜひお楽しみくださいませ。