さしこう岡山大福からこんにちは。
現在、津山市にあります「さしこう本店」では、
「トライバル絨毯とアンティーク絨毯の世界&ソファ展」を
開催中です(本日まで!)

「トライバルラグ」と聞いても一般的にはあまり知られていないかもしれません。
ラグは絨毯の事ですが、トライバル?と言われても・・・。
トライバルとは「部族」と言う意味の英語です。
中東の部族がそれぞれのアイデンティティを表わす文様や
想いを込めて、自分たちの使うために織った絨毯の事です。
※広義で言うとギャッベもトライバルラグに分類されます。
個人的にインテリアアイテムで最もオススメと言っても良いかもしれません。
その理由は・・・
①一枚でとてもオシャレに!
絨毯は部屋に占める面積が広いので、一枚床に敷くだけで
劇的にお部屋のイメージを変えてくれます。

↓

②モダンでもクラシックでも和でも洋でも!
落ち着いた色味のトライバルラグは、クラシック調のお部屋はもちろん、
シンプルにまとめたお部屋にも相性がとてもいいです。



③流行廃りがない!
トライバルラグは、自分たちの為に織った絨毯なので
時代に応えて作られたものではありません。
だから、どんなに流行が変わろうとも、
どんなスタイルにも合わせやすいのがポイント!
欧米では100年以上前からインテリアに取り入れられています。
※下の画像は映画「ゴッドファーザー2」の一場面。
1917年頃のシーンに登場するのは、トルクメンと言われるトライバルラグ。

④他の人とかぶらない!
家にお客さんが来て「コレ私も持ってる!」と言われると
何とも言えない気分になりますよね笑
小さな物や雑貨とかであれば好みが一緒!と喜べますが・・・。
トライバルラグはそれぞれの部族特有の柄・配置はありますが、
同じ部族でも全く同じ物は存在しません。
それもトライバルラグの面白いところ。

・・・どうですか?少しは興味湧いてきましたか?
◆イベント情報◆
【さしこう本店】
『トライバル絨毯とアンティーク絨毯の世界&ソファ展』
7月13日㊏~7月28日㊐
【さしこう岡山大福店】
『TRIBAL RUG ~ようこそ!ヴィンテージ絨毯の世界へ~』
2024年8月10日(土)~25日(日)

2024年8月10日(土)~25日(日)

皆さまのご来店お待ちしております。
ken
【会社案内、イベント情報】
【毎日のちょっとしたお話】

【さしこう公式インスタグラム】
↓↓↓↓↓↓↓↓follow me↓↓↓↓↓↓↓↓
【さしこう本店】
【さしこう岡山大福店】
【さしこうドットギャッベ】
【直営店】

◇さしこう本店◇
〒708-0814
岡山県津山市東一宮30-7
TEL 0868-27-0001
営業時間 10:00~18:00
水曜定休 Pあり
TEL 0868-27-0001
営業時間 10:00~18:00
水曜定休 Pあり

◇さしこう岡山大福店◇
〒701-0204
岡山市南区大福134-7
TEL 086-250-9311
営業時間 10:00~18:00
水曜定休 Pあり