HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

24/4/19 羽曳野・藤井寺 史跡・古墳コース🌸大阪

2024-04-20 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
藤の花を見に、西国三十三所の五番札所・葛井寺へ。
その前に史跡と古墳めぐりを。

古市駅→竹内街道→東高野街道→誉田八幡宮→誉田山古墳(応神天皇陵)→古室山古墳→道明寺→道明寺天満宮→市野山古墳→葛井寺→岡ミサンザイ古墳→藤井寺駅


誉田八幡宮

誉田山古墳…大仙古墳に次いで2番目の大きさ

古室山古墳…上に登れます

道明寺…尼寺

道明寺天満宮

市野山古墳

葛井寺…国宝の千手観音は月に一日しか公開されてなくて見れませんでした。残念…

満開の藤の花🌸



八重桜も満開🌸



藤の花を満喫したあとは…

お楽しみのピザとパスタを満喫
 

もう一度葛井寺で藤を見てから
岡ミサンザイ古墳へ
「ミサンザイ」は貴人の墓を意味する「みさざき(陵)」の転訛といわれる。

明日も早朝行動なので、早めに行動終了。
藤の花見と史跡・古墳めぐりを楽しみました。
ありがとうございました。




コメントを投稿