名将会ブログ (旧 名南将棋大会ブログ)

名古屋で将棋大会を開いています。
みなさんの棋力向上のための記事を毎日投稿しています。

大山将棋問題集 20180810

2018-08-10 | 大山将棋研究
後手番中川先生の手を考えます。

第1問


これで手ごたえありです。
A 51角 B 54銀 C 52銀

第2問


形が重いのですが、これでほぐれていきます。
A 52飛 B 56歩 C 57歩

第3問


遊んでいる駒はありませんか?
A 52飛 B 55同銀 C 44銀

第4問


こういうのが良い手です。
A 44銀引 B 46銀 C 56歩

第5問


渋いです。
A 64歩 B 55香 C 57歩成




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大山将棋研究(973);三間飛... | トップ | 大山将棋研究(974);四間飛... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大山将棋研究」カテゴリの最新記事