気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

京阪電車 中之島線

2008-12-02 19:50:36 | お出かけ
京阪電車中之島線が10月19日に開業しました。大阪の天満橋駅~なにわ橋駅~大江橋駅~渡辺橋駅~終点:中之島駅までの4つの駅が誕生しました。新しい車両3000系の「快速急行」です。新しい駅周辺を散策にでかけました。11月29日京橋駅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京阪電車 中之島線

2008-12-02 19:41:19 | ロ-カル線
なにわ橋駅です。中之島線は天満橋駅から終点中之島駅までは地下になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之島線 なにわ橋駅

2008-12-02 19:38:00 | お出かけ
京阪電車中之島線 なにわ橋駅 建築家の安藤忠雄氏設計の出入口です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市中央公会堂

2008-12-02 19:34:45 | レトロな建物
大阪市中央公会堂(重要文化財)大正7年(1918年)建築。平成14年(2002年)改修。設計:辰野片岡設計事務所 中之島に映えるレンガの建物です。ネオ・ルネッサンス様式の建築物です。コンサ-トや演劇・講演会等、文化活動の場として親しまれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市中央公会堂

2008-12-02 19:30:16 | レトロな建物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市中央公会堂

2008-12-02 19:29:29 | レトロな建物
この階段を降りて行くと地下1階にレストランがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市中央公会堂

2008-12-02 19:27:38 | レトロな建物
地下1階だけ見せてもらえました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市中央公会堂

2008-12-02 19:26:10 | レトロな建物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする