気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

日本銀行大阪支店

2008-12-04 23:38:48 | レトロな建物
大阪市北区中之島2-1 明治36年建築。 設計:辰野金吾・葛西万司・永野宇平治 京阪中之島線 大江橋駅すぐのところに日本銀行大阪支店があります。ネオ・ルネッサン様式で荘厳な建築物です。真ん中はド-ム型の屋根・その両脇には三角屋根を組み合わせた形になっています。旧館の外壁は花崗岩を使用しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本銀行大阪支店

2008-12-04 23:28:38 | レトロな建物
角柱と丸柱の混用のイオニア式の頭飾りの重厚な装飾がされています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本銀行大阪支店

2008-12-04 23:24:13 | レトロな建物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市役所

2008-12-04 23:22:54 | お出かけ
日本銀行大阪支店の真向かいに大阪市役所があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之島線 大江橋駅

2008-12-04 23:19:37 | お出かけ
京阪電車中之島線 大江橋駅出入り口です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにわ探検クル-ズ

2008-12-04 23:16:07 | お出かけ
なにわ探検クル-ズ「キングリバ-号」。天井がM字型に開くオ-プンクル-ズです。大阪の低い橋を通るため、船体に川の水を取り込み船ごと沈めて運行します。水の都・大阪の歴史めぐり、橋めぐりと心に染みる風景を楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水上バス アクアライナー

2008-12-04 22:56:19 | お出かけ
水上バス「アクアライナー」なにわ 大阪城や名所・旧跡を水上から散策ができます。
低い橋の下を通る時に屋根が30cmほど下がります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市立東洋陶磁美術館

2008-12-04 22:53:33 | お出かけ
中之島線なにわ橋駅すぐのところに大阪市立東洋陶磁美術館があります。「安宅コレクション」をはじめ、中国、韓国陶磁を中心に東洋陶磁としては世界第一級の質と量(約4000点)を誇る美術館です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御堂筋 黄葉

2008-12-04 22:45:38 | 紅葉
北浜から難波まで銀杏並木が黄色に黄葉していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂を運ぶ船

2008-12-04 22:40:50 | お出かけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする