気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

知恩院 山門

2009-01-07 20:29:47 | お出かけ
京都市東山区 浄土宗総本山 知恩院(山門) 国旗が掲げてありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恩院 おんな坂

2009-01-07 20:27:54 | お出かけ
「おんな坂」と呼ばれるなだらかな石段を登って行きました。途中で振り返るとこんな感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恩院 御影堂

2009-01-07 20:26:20 | お出かけ
法然上人の御影が祀られている知恩院の本堂です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恩院 大梵鐘

2009-01-07 20:13:51 | お出かけ
高さ3.3M、口径2.8M、重さ約70t。日本三大梵鐘の一つです。大晦日には、1年間の煩悩を払いのけることを目的に108回除夜の鐘をつきます。親綱を引く1人の僧侶は仰向けにぶら下がるようにつき、子綱を引く16人の僧侶は掛け声と共に鐘をつきます。この様子はテレビ、ラジオ、新聞等で報道され、京都の冬の風物詩となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青蓮院門跡

2009-01-07 20:06:08 | お出かけ
青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)知恩院を出て平安神宮の方へ歩いて行くと右てに京都天然記念物のくすのきの巨木がありました。力強い生命力を感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円山公園

2009-01-07 20:05:33 | お出かけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円山公園

2009-01-07 20:04:41 | お出かけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする