
11月21日 京都府綾部市安国寺町寺ノ段1 TEL:0773-44-1565 安国寺 足利尊氏の生誕地として知られる安国寺。 室町時代に諸国安国寺の筆頭寺とされ、足利尊氏の厚い保護を受けた禅宗寺院です。 紅葉の名所として知られ、黄、オレンジ、朱、赤と色とりどりの見事に染まった紅葉は見ごろを迎え境内を彩りとても綺麗でした(*^_^*) 京都縦貫自動車道、綾部安国寺ICから車で5分

本堂 (仏殿)には本尊釈迦三尊坐像(重要文化財)が安置されています。

茅葺の本堂と紅葉。

庫裡の窓にも紅葉が映り込んで綺麗です。


鐘楼

紅葉越しに本堂を望む ここからの眺めもいいです~

開山堂

内側からの山門