
9月18日 京都市上京区寺町通広小路上ル TEL:075-211-0885 明治18年に創建された梨木神社です。 境内の染の井の水は京都三名水の一つ。 萩の名所で別名萩の宮とも呼ばれています。 毎年9月の第3土、日(2011年は9/17,9/18,9/19)に開催され、その頃に見頃を迎えるとの情報で出かけてみました。 今年は咲くのが遅くれているようでしたが、咲き始めの可愛い花を付けていました。 狂言や尺八などの奉納の行事や萩の枝に俳句をしたためた短冊が飾られていたり風情がありました。 見頃はお彼岸過ぎ頃からでしょうか。











