気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

水生植物公園水の森のアイスチューリップ

2013-02-06 07:12:22 | お出かけ

2月3日  滋賀県草津市下物町1091  TEL:077-568-2332  草津市立水生植物園水の森   昨年初めて見た寒い時期に咲くアイスチューリップ。 今年も見たいと訪れてみました。 コミュニティー広場にはアイスチューリップを始めハンギングバスケットや寄せ植えで花盛り、ここだけはもう春です。 アイスチューリップは冷凍処理で寒さを疑似体験させて冬に花を咲かせるという。 色とりどりの綺麗な花が、一足早い春を感じさせてくれました。




















丘の上の花園で白いクリスマスローズと


少しうすいエンジ色の花も咲いていました。


クニフォフィア・クリスマスチア。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沙沙貴神社の蝋梅 | トップ | 第一なぎさ公園の菜の花 2013 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (松風)
2013-02-06 22:41:24

こんばんは
なるほど、ほんとアイスなんですね。
初めて知りました。
ありがとうございます^^

返信する
Unknown (雪だるま)
2013-02-07 05:41:03
この時期の花はとてもうれしいものですね

ここの温室
真冬でも真夏のような暑さで
撮影するのに機材が温まるまでしばらく休憩したことを思い出しました
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2013-02-07 22:29:11
松風さん
こんばんは~
冷凍して解凍して外へ出して咲かせるようです。
まさにアイスチューリップです^^;
冬に見られる貴重なチューリップですね。
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2013-02-07 22:34:35
雪だるまさん
入口を入るとそこだけ春のように
花盛りでした。

今回もアトリウムに入ってスイレンを見てきました。
温室暑くて早々にでました^^;
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事