気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

交野市の鍾馗さん④

2015-01-25 00:01:27 | その他・鍾馗

先日見つけた鍾馗さんと同じ家のガレージにも見かけない鍾馗さんがもう一体いました。


左に鬼さんがいます。 鬼さんに刀を向けて得意顔の鍾馗さんです。


耳が大きく四角で、眉が10時10分で太いです。 目を見開いて睨みつけ口はへの字口にしっかりと閉じています。


すみません。許して下さいと言わんばかりに手を合わせる鬼さんです。  撮影場所:大阪府交野市森南
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 篠山市のマンホール | トップ | 門真市のカラーマンホール(... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大阪へ! (サヌ・ヒロ)
2015-01-25 15:33:52
どこかで花を見たい…と考思い、彩さんのブログに刺激されて、昨日は大阪城公園へ出掛けてきました。

流石に交野までは行けませんでしたが、45年振りくらいで、大阪城に上がり、僅かでしたが梅の花、ロウバイ、水仙の花を見てきました。
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2015-01-25 20:16:18
サヌヒロさん
こんばんは~
大阪城の天守ずいぶん久しぶりだったのですね。
早咲きの梅は少しでしたでしょう?
梅はまだまだ満開は先ですね。
でも少しの梅が楽しめて良かったですね。

返信する
ayaさんへ (マリババ)
2015-01-25 22:44:00
凄いですね。
面白いね。
これって瓦の芸術ですか、いいお顔されてますね。
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2015-01-26 15:01:07
マリババさん
こんにちは~
屋根の鬼瓦に対して
鬼より強いと言われている鍾馗(しょうき)
を上げるようになったようです。
なるほど瓦の芸術かも・・色々な鍾馗さんがありますね。
返信する

コメントを投稿

その他・鍾馗」カテゴリの最新記事