![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0f/80a627edc3e401f485389df6a3474434.jpg)
3月4日 神戸市中央区港島 お花、鳥と楽しんだあとはもう一つの目的のスイレン池へ。 お花に囲まれ、今まで見たことのない大きなスイレン池です。 赤・紫・水色・白・黄色と色鮮やかな熱帯性スイレンが沢山咲いていました。 「スカイ オブ アワジ」「ヤスヒロ」など日本名のスイレンがありました。 花鳥園で交配したこちらでしか見られない「スカイ オブ アワジ」、アネクフィア亜属と熱帯昼咲きのブラキセス亜属の交配は奇跡的と言われた交配種の新種スイレン「ヤスヒロ」が見られました。 名前の分かっているものから一覧にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cb/598153e57d30174aeab2ff358acf17b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/4bd7a876e7af5c2906651bb30b21bddf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/16/dd7e03888d900a446a28727227af6807.jpg)
カラーズ サンシャシン。 雄しべが個性的なギガンティア。 ピーチ ブロウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/6a4fe074d69522af64b57469b936b688.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/da17158d8da09c48e537264b6023c098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/14/023d691e32acfeaa786984784aed88bc.jpg)
ミットナイト ストライプ。 ピンク レバーデス。 上品な色のエレクトラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/87/2ab4491f0b559b8e6dc97a854034c7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/eebf76e01672ca35f509291d59c45ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0e/a39b7b9021f52e5481c73c837131bcae.jpg)
マイアミ・ローズ。 マーガレット ランディング。 ミセス GHプリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1f/52df50d447c3f3349808bf53804a41e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/0d7fb451d36b6af1421e849666917a09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d2/c68d4725ff639ff8d742116e896f2ea9.jpg)
フロリダスター。 ムーンビーム。 セントラル ゴールド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2f/1d0a6c76d88fadd73783f920f78edab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ae/cdb107404ad424a0f11dd9d1db3060ab.jpg)
新品種「スカイ オブ アワジ」 新種「ヤスヒロ」です。色が綺麗~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/63/085ff7952541d2cb311f302c87e225ca.jpg)
名前は分かりませんが一覧にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0e/c381039c73ba8ec631af17f41e0dad77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/96/89c00e7ad9c2e013deca3f2766d3e807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/78243f169a104a4c0cdd856a5aa9add9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/30/89d463a77df9991fa1e95d4697956dbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/aeb639a1ab0c17af939da7e72e37a4de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d0/1d1c781e0036ddf8d2ccecdd69d4fb70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/87/c6ab10b9fa4c655c7faf86f68bcf8336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a9/7e65c01ade892daf5e13eaf63ecf9872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a0/b388d2004f99682ca9cda6205ef5b34a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ca/4bdb8a0281763d5f76c0cce259a07c48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/45/d9cf2fb15337e071a97f2c10c62c89b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/d1b8f64b03f8fc0e313490946fbe61fb.jpg)
こんなにあるんだ。。
どれも鮮やかな色ばかりですね。
スカイオブアワジ 気に入りました。
一年中いつも沢山のスイレンが咲くそうです。
嬉しくて片っぱしから写してしまいました(*^_^*)
気に入って戴けるお花があって良かったです。
こちらでは交配種作りに力を入れているみたいです。
スイレンが満開になると
美しい風景になりそうです
それにしても
足元の高さなんですね(汗
もう少し高い位置に池があると
撮影しやすいのですが(笑
暖かくなって満開だとさぞかし見事でしょうね。