気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

素盞雄神社の大銀杏

2011-12-06 07:12:23 | 紅葉

11月26日 長谷寺の帰りに初瀬川の対岸にある素盞雄神社の大銀杏に気が付きました。 樹齢800年の大銀杏です。 奈良県の天然記念物「初瀬のイチョウの巨樹」として指定されています。 色づき途中の銀杏で黄緑色でしたが、大きな幹に枝振りが見事な大銀杏は光があたって黄金色に輝いていました。 イチョウの葉が落ちる様は凄いでしょうね。 見てみたいですね。












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九品寺の紅葉 | トップ | 岐阜公園の紅葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

紅葉」カテゴリの最新記事