![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bf/e90bacd4ff17534f5a9427fff8dc43c0.jpg)
2月2日 滋賀県近江八幡市安土町常楽寺2 TEL:0748-46-0455 沙沙貴神社の蝋梅が見ごろを迎えていました。 約30年前に京都御所から株分けされた1本の「素心蝋梅」を植えてから、現在では「素心蝋梅」6本、「満月蝋梅」14本が植えられています。 この日は雨上がりと言うこともあって特に境内全体が甘いいい香りに包まれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9e/9af27351efea0d5ab13b3ee5e5a5a6f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/f9621fce3de785a6a34ea6a1dc30c5b0.jpg)
満月蝋梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/69/5933c4a37ddd75f076820e43d576deff.jpg)
こちらの素心蝋梅が一番黄色が鮮やかで綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/44/49673828a49badcfef61ea8c2e876c39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a3/c38a985d8f819e42cb527d8e9b63677a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9b/336c7bbb31a53e1342093b7ed8a22bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d9/3a3266cfaf627530af81a3915202ae72.jpg)
朝まで降っていた雨も止んでしっとりとした素心蝋梅。 黄金色をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9b/bae49d0e88c9b25781bfe78969939c6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/8360f4dbe42cdb480d794f60811837ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/fc4190f2a7f9c9e00a00007ae144d2ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/45/3c4e394dd52da86442e9c29a873fef25.jpg)
佐々木姓発祥の地とされ、佐々木源氏の神様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/1ced405040b0962c7eb1a868bfd7fbe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/c8c4677be6100420d7d195bddf33ae72.jpg)
沙沙貴神社の絵馬
※「京・花壺螺暮」さんに教えて頂きました。 ありがとうございました。
それにしても凄い行動力 感心します。
京都御所から株分けされたんですか!
環境もぴったり適したんでしょうか。
みずの森でお会いしたモノです。
「アイスチューリップ」や「クリスマスローズ」など
上手に撮影され、春の花たちが生き生きしております。
「沙沙貴神社」に足をのばされて。
「ロウバイ」から、春の足音が一足早く聞こえてくるようです。
私は、びわ湖南部方面の自然や花を更新しております。
これから もよろしく お願いいたします。
初春に咲く蝋梅の甘い香りが好きです。
境内のどこを歩いても
いい香りが漂っていました。
宗像神社に咲く素心蝋梅
見られたことありますか?
こんばんは~
見逃しそうなところで咲いていたクリスマスローズ
ヒマワリさんに教えて頂かなかったら
見逃していました。
ありがとうございました。
びわ湖南部方面の自然や花情報
参考にさせて頂きます。
これからもよろしくお願い致します。